クロタール4世とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クロタール4世の意味・解説 

クロタール4世

(Chlothar IV から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/18 06:06 UTC 版)

クロタール4世
Chlothar IV
アウストラシア王
在位 717年 - 718年

死去 719年
王朝 メロヴィング朝
父親 テウデリク3世?
母親 クロティルダ?
テンプレートを表示

クロタール4世(Chlothar IV, ? - 719年頃)は、メロヴィング朝アウストラシア王(在位:717年 - 718年)。

生涯

テウデリク3世の子とされるが[1][2]、詳細は不明である。717年、アウストラシア宮宰カール・マルテルヴァンシー(Vincy)の戦いでネウストリア軍を破り、フランク王キルペリク2世はアキテーヌ公ウードのもとに逃れた[3]。そこでカール・マルテルはクロタール4世を王位につけたが、キルペリク2世はネウストリアにおける支持を保ち続けたため[4]、クロタール4世の王権はアウストラシアに限定された。718年に再びカール・マルテルは勝利し全フランクの宮宰となり、キルペリク2世をパリへ戻した[4]

脚注

  1. ^ ル・ジャン、p. 144
  2. ^ 柴田、付録p. 81
  3. ^ ル・ジャン、p. 36
  4. ^ a b ル・ジャン、p. 37

参考文献

  • 柴田三千雄 他 『世界歴史大系 フランス史1』、山川出版社、1995年
  • レジーヌ・ル・ジャン 『メロヴィング朝』 白水社、2009年

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クロタール4世」の関連用語

クロタール4世のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クロタール4世のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクロタール4世 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS