Charles Malherbeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Charles Malherbeの意味・解説 

シャルル・マレーブ

(Charles Malherbe から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/26 14:36 UTC 版)

シャルル・マレーブ
Charles Malherbe
基本情報
生誕 1853年4月21日
フランス帝国 パリ
死没 (1911-10-05) 1911年10月5日(満58歳没)
フランス共和国 コルメイユ
ジャンル クラシック
職業 ヴァイオリニスト音楽学者作曲家

シャルル・テオドール・マレーブ(Charles Théodore Malherbe, 1853年4月21日 - 1911年10月5日)は、フランスヴァイオリニスト音楽学者作曲家、教育者。

生涯

マレーブはパリに生まれた。法律を学んだ彼は法曹界へ入ることを許されながら、音楽の道に進むことを決意する。アドルフ・ダンハウザージュール・マスネアンドレ・ヴォルムゼルの下で研鑽を積み、ダンハウザーの秘書としてオランダベルギースイスの公立学校での音楽教育システムを調査する旅に同行した。その後パリに居を構えたマレーブは、1896年オペラ座図書館のアーキビスト兼司書であったシャルル・ニュイッテルの助手となり、1899年になると彼の後任としてこの職に就いた。マレーブは音楽雑誌「Le Ménestrel」の編集に携わると同時に、「Guide musical」、「Progrès artistique」、「Revue internationale de musique」、「Monde artistique」など多くの出版物を執筆した[1][2]

マレーブはジャン=フィリップ・ラモーの「作品全集 Oeuvres complètes」全16巻に注釈を付す作業に着手した(1895年-1913年)[3]。ここで彼は演奏習慣やジャンルの歴史、ならびにラモー自身に関する情報を豊富に記載した。また、フェリックス・ワインガルトナーと協力して初めてとなるエクトル・ベルリオーズ作品全集の編纂も行っている(1900年-1907年)[4]。彼らの全集には誤りも多かったが[注 1]、当時としては欠くことのできない資料であった[2]

資料蒐集家であったマレーブは膨大な量の自筆書簡、多くの重要な原稿を所有していた。中には現存する最大規模のベートーヴェンの草稿コレクションや、ベルリオーズの『幻想交響曲』、ラモーのカンタータ2曲、バッハのカンタータ数曲の手稿譜などが含まれていた[2]。さらに彼は古書店においてロッシーニオペラウィリアム・テル』のオリジナルの管弦楽譜を発見している[5]1901年にはモーツァルトが14歳で書き上げたオペラ『ポントの王ミトリダーテ』、11歳で作曲した2人のソプラノのための『エレジー ヘ長調』をそれまで掲載されていなかった作品目録に組み入れた[6]。加えて、彼はリストの草稿もたくさん所有していた[7]。音楽史家のアルベール・スービフランス語版の協力を得たマレーブは、1887年に『Précis de l'histoire de l'Opéra-Comique』を出版した[8]。彼はウール県のコルメイユ(Cormeilles)で58年の生涯を閉じている。彼が集めたコレクションはパリ音楽院へと寄贈された。それらの多くは、現在ではフランス国立図書館に収蔵されている。

マレーブのヴァイオリンの弟子には、作曲家のウジェニー=エミリー・ジュリエット・フォルヴィーユなどがいる。

作品

マレーブは数曲のコミック・オペラ英語版の他、室内楽曲、管弦楽曲を作曲した。また、彼は数多くの著名作曲家の作品の編曲や校訂譜を遺している。一部を下に記す。

  • Duo concertant
  • Entr'acte-Sérénade
  • Menuet de Lucette
  • En Route, quickstep for orchestra

脚注

出典

注釈

  1. ^ そのため、現在ではヒュー・マクドナルド英語版編の新全集(Hector Berlioz: New Edition of the Complete Works)に取って代わられている。

参考文献

外部リンク


「Charles Malherbe」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Charles Malherbe」の関連用語

Charles Malherbeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Charles Malherbeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャルル・マレーブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS