カオトロピックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カオトロピックの意味・解説 

カオトロピック

(Chaotropic agent から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/19 05:51 UTC 版)

カオトロピック: chaotropic, chaotrope)とは、水分子間の相互作用を減少させ、それによる構造を不安定化させる物質のことである。即ち、水のエントロピーを増大させるような溶質のことである。

これらの中には、タンパク質間、水素結合ファン・デル・ワールス力疎水結合などに影響を与えることにより、その分子構造を不安定化するものもある。対立概念はコスモトロピック英語版である。

代表的なカオトロピック試薬としては、グアニジニウムイオン尿素ヨウ化物イオンなどがあり、これらはタンパク質核酸変性剤、あるいはアガロースゲルの溶解剤などとして利用される。

水和による自由エネルギー変化が大きい方がカオトロピック性が大きい傾向があり、イオン性物質のカオトロピック性の傾向は塩析の起きやすさを表すホフマイスター系列(離液系列)とほぼ逆の関係になる。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カオトロピック」の関連用語

カオトロピックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カオトロピックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカオトロピック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS