CRUISINGとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > CRUISINGの意味・解説 

クルージング【cruising】

読み方:くるーじんぐ

ヨットなどで、外洋巡航すること。

「クルージング」に似た言葉

Cruising

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/28 01:17 UTC 版)

Cruising
MAY'Sスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル Venus-B / King Records
チャート最高順位
MAY'S アルバム 年表
Featuring 〜コラボベスト〜
(2010年)
Cruising
(2011年)
Smiling
(2012年)
『Cruising』収録のシングル
  1. 「星の数だけ抱きしめて[注 1]
    リリース: 2010年5月19日
  2. 「遠くへ 〜Spread Your Wings〜/Unfair Love」
    リリース: 2010年8月25日
  3. 「SUPER SONG[注 2]
    リリース: 2010年10月1日[注 3]
  4. 君に届け.../WONDERLAND
    リリース: 2011年1月19日
ミュージックビデオ
「星の数だけ抱きしめて」 - YouTube
「君に届け」 - YouTube
テンプレートを表示

Cruising』(クルージング)は、日本音楽ユニットMAY'Sの3枚目のスタジオ・アルバム

概要

2011年2月16日[1]Venus-Bキングレコード)から発売された。収録曲はボーナストラック1曲を含めて16曲あり、7thシングルと8thシングルのシングル表題曲や、他アーティストとのコラボ曲などが含まれている。リリースは初回限定盤と通常盤の2形態で行われ、このうち、初回限定盤にはミュージック・ビデオやアルバムのメイキング映像を収めたDVDが付属されている[2]

オリコンチャートのCDアルバムランキングでは、2011年2月17日付のデイリーランキングで9位[3]、2011年2月28日付の週間ランキングで10位[4]を記録している。

収録曲

CD

  1. 星の数だけ抱きしめて [4:59]
    • 作詞:片桐舞子、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
    • 映画『音楽人』主題歌[5]
    • 2010年5月に配信限定でリリースされた曲で、今回、CDに初めて収録された。
  2. WONDERLAND [4:48]
    • 作詞:片桐舞子、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
    • 8thシングル表題曲
    • 『WINTER SPORTS FESTA season 10』テーマソング
  3. せつなさをとめて [4:18]
    • 作詞:片桐舞子、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
  4. キミじゃなきゃ [3:17]
    • 作詞:片桐舞子、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
    • アメリカメインストリームの男性シンガーの曲にありそうということから、歌詞は男性目線で書かれた。
  5. 1/2 (New Version) [4:31]
    • 作詞:片桐舞子、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
    • インディーズ時代に発表したミニ・アルバム『Drawing』、ライブ会場限定発売のシングル『SUPER SONG』に収録されている曲。
  6. 君に届け... [6:10]
  7. Cruising [0:45]
    • 作詞・作曲:片桐舞子
    • 前作『Amazing』でコーラスのみの曲をやって楽しかったという理由で今作でも制作された楽曲。パーカッションは片桐が担当している。
  8. Give Me Your Love feat. MIHIRO 〜マイロ〜, DJ WATARAI [4:15]
    • 作詞:片桐舞子/MIHIRO、作曲:DJ WATARAI/片桐舞子/MIHIRO、編曲:DJ WATARAI
  9. Unfair Love [3:58]
    • 作詞:片桐舞子、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
    • 7thシングル表題曲
    • 片桐が過去に彼女がいる人を好きになってしまった実体験を元に制作された[6]
    • 香水「ラブ ネバー ダイ ディーバ」イメージソング
  10. The HOOD feat. U-ZIPPLAIN, GS, MIYABI, USU [4:49]
    • 作詞:片桐舞子/U-ZIPPLAIN/GS/MIYABI/USU、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
  11. 遠くへ 〜Spread Your Wings〜 [3:59]
  12. Cappuccino: Interlude [0:53]
    • 作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
    • タイトルのカプチーノはちょっと一息という意味を表している。実際にライブの楽屋など、ちょっと一息の時間に制作された。
  13. Close Your Eyes feat. JAY'ED [3:25]
  14. True Love Story [4:20]
    • 作詞:片桐舞子、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
  15. #1 Improvisation: Outro [1:32]
    • 作詞・作曲:片桐舞子

ボーナストラック

  1. SUPER SONG(All Japan 学祭's Mix) [4:47]
    • 作詞:片桐舞子、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
    • ライブ会場限定発売のシングル『SUPER SONG』表題曲。2010年の学園祭ツアーで録音した観客のコーラスを新たにミックスして再録した[7]

解説

タイトルの「Cruising」には、「ファンを乗せた船を動かす[8]」「音楽の海をMAY’Sと一緒に旅してもらいたい[9]」という意味が込められており、発売に際して「夢を乗せたMAY'S第三章の旅が始まる…」というキャッチコピーがつけられた。

アルバムの制作に関しては、8thシングル『君に届け.../WONDERLAND』を作った流れのまま制作に取り掛かった[10]ため、片桐曰く「どの曲をシングルにしてもいいと思える出来[11]」になったが、NAUGHTY BO-Zは「1曲入魂で取り組んだが、アルバム制作後もアイディアや楽曲の余力が残っており、そこがMAY’Sが成長した部分である」と発言している[8]

マスタリングロサンゼルスで行われた[12]。「#1 Improvisation: Outro」はロサンゼルス滞在中に街角で録音した曲であり、またロサンゼルス滞在中に「せつなさをとめて」と「True Love Story」のショートPVが制作されている[13]

脚注

注釈

  1. ^ 配信限定シングル。
  2. ^ ライブ会場・数量限定&レンタル限定シングル。
  3. ^ レンタルは2010年10月4日

出典

  1. ^ MAY'S 3rdアルバム発売記念インストアライブを開催”. リッスンジャパン (2011年2月18日). 2012年5月18日閲覧。
  2. ^ MAY'S新作「Cruising」はロスマスタリングの入魂盤”. ナタリー (2011年2月9日). 2012年5月18日閲覧。
  3. ^ MAY'S、『Cruising』発売記念ライヴを渋谷タワレコで開催!”. CDジャーナル (2011年2月18日). 2012年5月18日閲覧。
  4. ^ 2011年02月14日~2011年02月20日のCDアルバム週間ランキング”. オリコン. 2012年5月14日閲覧。
  5. ^ 桐谷美玲 MAY'Sに「胸キュン歌作って」”. スポニチ Sponichi Annex. 株式会社スポーツニッポン新聞社. 2010年3月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月4日閲覧。
  6. ^ “MAY′S、片桐舞子の実体験を綴った“痛ラブ”ソング”. ライブドアニュース (LINE株式会社). (2010年8月4日). https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/4924913/ 2021年10月27日閲覧。 
  7. ^ MAY'S 3rdアルバムから新曲先行配信、インストアライヴも決定”. リッスンジャパン (2011年2月10日). 2012年5月18日閲覧。
  8. ^ a b MAY'S新曲 ライブは「ニコ動」で人気”. 日刊スポーツ (2011年2月11日). 2012年5月18日閲覧。
  9. ^ 片桐舞子『MAY'S:インタビュー』(インタビュアー:RAMPAGE)http://www.web-rampage.com/interview/2011/02/10/mays-4.html2012年5月18日閲覧 
  10. ^ MAY'S(インタビュアー:石田博嗣)「お互いに“ここまでのものが作れたね!”って思えた」『music UP’s』http://www.music-ups.jp/interview/78/03.php2012年5月18日閲覧 
  11. ^ MAY'S、渋谷タワレコ前でリリース記念インストアライブ開催”. Musicman-NET (2011年2月18日). 2012年5月18日閲覧。
  12. ^ MAY'S、アルバム発売に先がけ新曲の着うた&着うたフルを配信”. Musicman-NET (2011年2月9日). 2012年5月18日閲覧。
  13. ^ 片桐舞子 (2011年2月19日). “MAY'S監督作品〜!!”. MAY'S オフィシャルブログ. 2012年5月18日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CRUISING」の関連用語

CRUISINGのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CRUISINGのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCruising (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS