CEC (企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CEC (企業)の意味・解説 

CEC (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/31 02:30 UTC 版)

CEC株式会社
種類 株式会社
本社所在地 日本
370-0535
群馬県邑楽郡大泉町寄木戸1316-5
設立 1954年
業種 電気機器
法人番号 4070001025812
事業内容 CDプレーヤーを中心とするオーディオ製品の開発、輸出及び国内販売
代表者 代表取締役 石渡賢一
資本金 4,000万円
外部リンク http://www.cec-web.co.jp/
テンプレートを表示

CEC株式会社(シーイーシー)は、日本のCDプレーヤーアンプ等のオーディオ機器の開発、販売を行っていた[1]企業。1954年昭和29年)に中央電機株式会社として創業し、三洋メディアテック株式会社を経て、2000年にオーディオ事業を独立させるかたちで設立された[2]。本社は群馬県邑楽郡大泉町ベルトドライブ方式のCDプレーヤー等の技術を持っていた。

沿革

  • 1954年(昭和29年)4月に中央電機株式会社として創立され、当初はレコードプレーヤーのOEMを中心としていた。
  • 1985年(昭和60年)- CDプレーヤーの生産を開始[2]
  • 1996年平成8年)にオーディオ事業が三洋オプトロニクス株式会社へと移転され[2]、同社のオーディオ部となる。
  • 1999年(平成11年)に三洋メディアテック株式会社へと社名変更[2]
  • 2000年(平成12年)にオーディオ部が独立し、CEC株式会社となる[2]
  • 2012年(平成24年)経営不振のため事業停止[3]
  • 2017年(平成29年1月25日)破産手続きの開始決定[3]
  • 2017年(平成29年7月28日)会社清算完了[1]。以後は有限会社エステックが販売修理を継続している。

脚注

関連項目

参考資料

  • CEC沿革”. CEC. CEC. 2021年9月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CEC (企業)」の関連用語

CEC (企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CEC (企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCEC (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS