CB400SF HYPER VTEC Revo (NC42)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 02:22 UTC 版)
「ホンダ・CB400スーパーフォア」の記事における「CB400SF HYPER VTEC Revo (NC42)」の解説
2007年12月25日発売。燃料噴射装置であるPGM-FIを装備し、HYPER VTECを改良したHYPER VTEC Revoを搭載する。1986年に発売されたCBR400Rから20年以上に亙って搭載されていたNC23Eエンジンに代わって新設計のNC42Eが搭載された。アンチロック・ブレーキ・システム採用モデルもラインナップされている。また、SUPER BOL D'ORも引き続きラインナップされる。 2014年3月20日にはマイナーチェンジモデルが発売された。サイドカバー、リアカウルなど外装が一部変更され、SUPER BOL D'ORモデルにはLEDヘッドライトが採用された。ホイールは新たにデザインされた10本スポークのアルミダイキャストホイールが用いられている。ABS搭載モデルについては、ETC車載器とグリップヒーター、専用インジケーターランプを取り付けたE Packageモデルが受注生産車として用意されている。
※この「CB400SF HYPER VTEC Revo (NC42)」の解説は、「ホンダ・CB400スーパーフォア」の解説の一部です。
「CB400SF HYPER VTEC Revo (NC42)」を含む「ホンダ・CB400スーパーフォア」の記事については、「ホンダ・CB400スーパーフォア」の概要を参照ください。
- CB400SF HYPER VTEC Revoのページへのリンク