BlackBerry Messengerとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BlackBerry Messengerの意味・解説 

BlackBerry Messenger

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 01:58 UTC 版)

BlackBerry Messenger
BBM
最新版
8.2.0.18 / 2014年4月2日 (11年前) (2014-04-02)[1][2]
対応OS BlackBerry OS
BlackBerry Tablet OS
iOS
Android
対応言語 多言語
種別 インスタントメッセンジャー
公式サイト www.blackberry.com/bbm
テンプレートを表示

BlackBerry Messenger (ブラックベリーメッセンジャー、BBM)はブラックベリーが開発するインスタントメッセンジャーである。

概要

このサービスでは携帯電話ネットワークを使って携帯電話のインターネット接続を使って通信する。インターネット接続するための無線LAN(Wi-Fi)ネットワークはメッセージを送信するために使用することができるが、ほとんどのサービスプロバイダはBlackBerryデータプランの契約無しにBlackBerry Messengerにサインイン出来ないようにしている[3]。 Blackberry 10、iOS、Androidの場合は、BlackBerryデータプランは必要とされない。

メッセージのやり取りは単一のセッションでの通信で複数のBlackBerry端末を使用出来る、特定のユーザーもしくは専用のディスカッションやチャットグループに対して行うことが出来る。テキストメッセージのやり取りに加えて、写真や音声やファイル、地図上の位置、他種類の顔文字をBlackBerryネットワークで送信することが出来る。

BlackBerry Messenger 5.0以降、QRコードを使って自身のBlackBerryで数字PIN識別のみの使用もしくはEメールを添えるようなことをせずそれぞれの友人リストにお互いを追加することが出来るようになった。さらに近距離無線通信を使ってBBMの連絡先を交換できるBlackBerryの機種もある。

BlackBerry Messenger 6.0ではソーシャルコミュニケーションメディアを重視する形でBBM Connected Appsというユーザーが友達を招待する形で好きなBlackBerryアプリケーションを共有できる機能が追加された。

2012年12月にリリースされたBlackBerry Messenger 7.0ではBBM Voice Callというビデオチャット機能が追加された。

障害

BlackBerry Messengerはアップタイムや信頼性に関して幅広く批評されている[4][5]。しかし、2011年10月10日から12日にかけてスラウにあるリサーチ・イン・モーションイギリス本社のサーバーシステムで起きた停電で障害が原因で北米、欧州、中東、アジアでのサービスに幅広い障害が発生した。BlackBerry Messengerも使用できないことも報じられ企業の評判に深刻な影響を及ぼした[6][7]。この問題は1日から3日間ユーザーに影響を与え続けた。

機能

  • 文字数制限の無いメッセージのやり取り
  • 個人のBBMの壁紙やステータスを選択
  • メッセージの受信と閲覧時のリアルタイム確認
  • 1度に複数の連絡先との写真や動画の共有
  • QRコードの読み取り、NFCの使用、PINの共有といった手段での連絡先追加
  • 音楽ファイルの送信
  • ディスカッションリストや写真の共有ができるグループの作成や仲間入りetc.
  • 場所の共有

BBM Canadaとの商標問題

2011年12月末、視聴率調査会社のBBM Canada(1944年よりカナダでBBMの商標を持っている)がリサーチ・イン・モーションにBBMの使用をやめてBlackBerry Messengerと変更するか、BBMの名の使用と引換にBBM Canadaがブランドを変更するための費用を負担するか、裁判で争うか求めた[8]。結果としてリサーチ・イン・モーションはBBMからBlackBerry Messengerに改称することにした。

脚注

  1. ^ http://appworld.blackberry.com/webstore/content/3729/?lang=en
  2. ^ BlackBerry Messenger version 6.2.0.44 now available”. CrackBerry (2012年4月17日). 2012年4月26日閲覧。
  3. ^ What do I need a Data Plan for?”. Research In Motion Limited. 2012年7月31日閲覧。
  4. ^ “Why BlackBerry: Messaging – a Collective testimonial of BlackBerry users”, http://www.bberrydog.com/2010/07/why-blackberry-messaging/ (BBerryDog Forum) 
  5. ^ “new iMessage service a rival for BlackBerry Messenger”, http://technoreview.net/2011/06/imassage-a-new-rival-for-blackberry-messenger.html (technoreview.net) 
  6. ^ “BlackBerry service crash affects BBM messaging for millions”. The Guardian. (2011年10月10日). http://www.guardian.co.uk/technology/2011/oct/10/blackberry-outage-affects-bbm-services 2011年10月10日閲覧。 
  7. ^ “Research In Motion on Twitter: post on 10 Oct 2011 at 15:15 BST”, https://twitter.com/BlackBerryHelp/status/123399612924043265 (Research In Motion) 
  8. ^ Marlow, Ian (2011年12月23日). “RIM asks court to dismiss BBM trademark lawsuit”. The Globe and Mail (Canada). http://www.theglobeandmail.com/report-on-business/rim-asks-court-to-dismiss-bbm-trademark-lawsuit/article2282495/ 2011年12月23日閲覧。 

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BlackBerry Messenger」の関連用語

BlackBerry Messengerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BlackBerry Messengerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBlackBerry Messenger (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS