Big blueとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Big blueの意味・解説 

ビッグ‐ブルー【Big Blue】

読み方:びっぐぶるー

米国のコンピューターメーカー、IBM通称ロゴなどのデザイン伝統的に青が用いられたことに由来する


ビッグブルー

【英】Big Blue

ビッグブルーとは、米国企業IBM通称である。

名称の由来としては、IBM世界最大規模コンピュータ関連企業であることに加えてロゴデザインなど伝統的に青を使ってきたためとか、IBM社員多くが青系のダークスーツ着ていたためとか言われている。IBM社の製品やサービスには、スーパーコンピュータBlue Gene」をはじめ、青色関連する名称がたびたび登場する

IBM古くからコンピュータ関連成功収めた企業であるため、シリコンバレーベンチャー企業などが旧来体質大企業としてIBM暗に揶揄する際に「ビッグブルー」の呼び名用い場合がある。

企業活動のほかの用語一覧
海外企業・団体:  Hewlett-Packard  HTC  ハイアール  ビッグブルー  フリーソフトウェア財団  ファーウェイ  歩歩高

ビッグ・ブルー

(Big blue から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/04 15:55 UTC 版)

ビッグ・ブルー(Big Blue)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Big blue」の関連用語

Big blueのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Big blueのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ビッグブルー】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビッグ・ブルー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS