Battle_&_Messageとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Battle_&_Messageの意味・解説 

Battle & Message

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 00:09 UTC 版)

『Battle & Message』
angelaスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル KING AMUSEMENT CREATIVE
チャート最高順位
angela アルバム 年表
angela All Time Best 2003-2009
angela All Time Best 2010-2017
2018年
Battle & Message
2021年
Welcome!
2023年
『Battle & Message』収録のシングル
テンプレートを表示

Battle & Message』(バトル アンド メッセージ)は、angelaの10枚目のオリジナルアルバム2021年5月19日KING AMUSEMENT CREATIVEから発売された。

概要

  • 前回オリジナルアルバム「Beyond」から約3年半ぶり、前回アルバム「angela All Time Best 2003-2009」、「angela All Time Best 2010-2017」からは約3年ぶりのアルバムリリース。
  • アルバムの名前の由来について、atsukoは「元々自分たちがバトル属性の楽曲を書くことが多いという意味でのバトルがあり、聴いてくださる方も学生さんだったり社会人だったりで、色んなものと戦って生きている。そしてコロナとのバトルがありつつ、ライブができないならSNSや動画配信を使って披露してやろうと、どんな状況でもメッセージを伝えようとしている人がいる。そういった着想から『Battle & Message』というタイトルが浮かんできました。」と語っている[1]
  • angelaで初めてアルバムに表題曲が収録されたアルバムである。
  • 蒼穹のファフナーTHE BEYOND」、「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」、「K SEVEN STORIES」といったアニメ作品、「Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ2」搭載曲と様々なタイアップ曲が収録。タイアップ曲は12曲中7曲。
  • 発売を記念し、オンラインイベント「Telephone & Present」が開催。対象店舗にて対象商品を購入・応募した人の中から抽選で60名に、10作目のオリジナルアルバムを記念して生まれた特別なアイテムがプレゼントされた。当選者の中から30名にはangelaの二人から直接電話で当選の連絡が届き、その様子はYouTubeで公開された[2]
  • 初回限定生産盤は、外箱仕様でBlu-rayつき。

収録曲

【CD】

全作詞: atsuko、全作曲: atsuko・KATSU、全編曲: KATSU。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「Battle & Message」(angela VS 遠藤正明) atsuko atsuko・KATSU
2. 叫べ atsuko atsuko・KATSU
3. 「I'll be...」 atsuko atsuko・KATSU
4. 「連撃Victory」 atsuko atsuko・KATSU
5. 「クライシス」 atsuko atsuko・KATSU
6. 君の影、オレンジの空 atsuko atsuko・KATSU
7. 乙女のルートはひとつじゃない! atsuko atsuko・KATSU
8. 「Do it!」 atsuko atsuko・KATSU
9. 「夢と希望に殺される」 atsuko atsuko・KATSU
10. SURVIVE! atsuko atsuko・KATSU
11. 「君想う」 atsuko atsuko・KATSU
12. THE BEYOND atsuko atsuko・KATSU
合計時間:

【Blu-ray】(初回限定生産盤のみ)

  • 「angelaのミュージック・ワンダー★生特番 ~パシフィコで会いたくて~」
  • 「Battle & Message」Music Clip
  • 「夢と希望に殺される」Music Clip

楽曲解説

  1. Battle & Message
  2. 叫べ
    アニメ『蒼穹のファフナーTHE BEYOND』第2弾オープニング
    • 30thシングル。
  3. I'll be...
    • アルバム制作の際最後に作られた楽曲で、基本的にコードがずっとCマイナーの楽曲[3]
  4. 連撃Victory
    パチンコ『Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ2』搭載楽曲(トータル25連撃到達で解放[4])
    • angelaの新しいヴァルヴレイヴ関連楽曲。制作サイドからピックアップされた「連撃」や「革命」などといった言葉が用いられている。
    • この楽曲は、#5「クライシス」と比べ「赤くメラメラ燃える炎のイメージ[3]」。
  5. クライシス
    パチンコ『Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ2』搭載楽曲(トータル100連撃到達で解放[4])
    • angelaの新しいヴァルヴレイヴ関連楽曲。制作サイドからピックアップされた「ヤメマスカ」などといった言葉が用いられている。
    • この楽曲は、#4「連撃Victory」と比べ「クールな青い炎[3]」。
  6. 君の影、オレンジの空
    アニメ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』第11話挿入歌
    • 初デジタル・シングル。
  7. 乙女のルートはひとつじゃない!
    アニメ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』オープニング
    • 29thシングル。
  8. Do it!
    • ビンテージ機材を使ったりした、元気でかわいい楽曲。
  9. 夢と希望に殺される
    • プロデューサーから「すごく暗い曲を作りましょう」と言われ、できた楽曲。
    • 全体的に暗い歌詞だが、「夢と希望は生きている」と締めくくられる。
    • MVはリリックビデオになっている。
  10. SURVIVE!
    アニメ映画『K SEVEN STORIES』オープニング主題歌
    • 27thシングル。
  11. 君想う
    • 「いくばくかの言の葉を」「叶わぬ夢 泡沫」といった古い言い回しが特徴の楽曲。
    • 民謡のような歌い方で、たくさんのテイクが重ねられている。
  12. THE BEYOND
    アニメ『蒼穹のファフナーTHE BEYOND』第1弾オープニング
    • 28thシングル。

出典

  1. ^ a b アニソン・アニメ音楽のポータルサイト, リスアニ!-. “10thアルバム『Battle & Message』で内心をさらけ出したメッセージソング――。angelaリリースインタビュー”. リスアニ! – アニソン・アニメ音楽のポータルサイト. 2025年6月5日閲覧。
  2. ^ angela Official Channel (2021-06-12), 「Battle & Message」発売記念特番「Telephone & Present」, https://www.youtube.com/watch?v=m_eGi8UAHpI 2025年6月5日閲覧。 
  3. ^ a b c d angela 10thアルバム発売記念インタビュー”. アニメイトタイムズ. 2025年6月5日閲覧。
  4. ^ a b パチンコ『Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ2(2021)』搭載楽曲一覧”. パチメロ (2025年1月4日). 2025年6月5日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Battle_&_Messageのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Battle_&_Message」の関連用語

Battle_&_Messageのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Battle_&_Messageのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBattle & Message (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS