騎士行進曲とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 騎士行進曲の意味・解説 

騎士行進曲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 16:12 UTC 版)

「騎士行進曲」
angelaシングル
初出アルバム『LOVE & CARNIVAL』
B面 愛、ひと欠片
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル スターチャイルド
作詞 atsuko
作曲 atsuko・KATSU
チャート最高順位
angela シングル 年表
イグジスト
(2015年)
騎士行進曲
(2015年)
DEAD OR ALIVE
(2015年)
ミュージックビデオ
angela「騎士行進曲」Music Clip - YouTube
テンプレートを表示

騎士行進曲』(きしこうしんきょく)は、音楽ユニットangelaの24作目のシングル。2015年4月29日にスターチャイルドから発売された。

概要

  • 前回シングル『イグジスト』から約2か月ぶりのリリース。
  • 前回の『シドニアの騎士』タイアップ時のシングルシドニア』はA面のみタイアップ曲であったが、今シングルはA面、B面ともに『シドニアの騎士』のタイアップ曲となっている。
  • 「バナナの叩き売りを極限までかっこよくしたら、こうなった」というオモコロの記事にて、この楽曲に乗せてバナナの叩き売りを行った[注 1][1]

収録曲

全作詞: atsuko、全作曲: atsuko・KATSU、全編曲: KATSU。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「騎士行進曲」atsukoatsuko・KATSU
2.「愛、ひと欠片」atsukoatsuko・KATSU
3.「騎士行進曲」(Off Vocal Ver.)atsukoatsuko・KATSU
4.「愛、ひと欠片」(Off Vocal Ver.)atsukoatsuko・KATSU
合計時間:

楽曲解説

  1. 騎士行進曲
    『シドニアの騎士 第九惑星戦役』オープニング
    • 『シドニア』に引き続き行進曲がモチーフの楽曲。
    • 歌詞の内には「打ち砕け」や「解き放て」といった『シドニア』にて使われた言葉が使われている。
    • サビでは合唱が入っており、作詞をしたatsukoは「サビはとにかく合唱してもらいたかったので、力強さがありつつ耳馴染みが良い言葉をチョイスしました。」と語っている[2]
    • 曲は『シドニア』に続き行進曲調になっており、MVではangelaの二人が応援団の格好をしている。
  2. 愛、ひと欠片
    『劇場版 シドニアの騎士』エンディング

収録アルバム

  • 「騎士行進曲」
  • 「愛、ひと欠片」
    • ベスト・アルバム『angela all time best 2010-2017』(ディスク2-#6)(2018年10月24日)

脚注

注釈

  1. ^ なお、angelaの楽曲でバナナが登場するのは、『全力☆Summer!』である。
  2. ^ HEAVENS WiREによるリミックス版。

出典

  1. ^ 山口むつお (2017年7月4日). “バナナの叩き売りを極限までかっこよくしたら、こうなった”. オモコロブロス!. 2025年5月1日閲覧。
  2. ^ angela ニューシングル「騎士行進曲」インタビュー”みんなで歌えるアニソンを目指した””. リスアニ! (2015年4月29日). 2025年5月1日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  騎士行進曲のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「騎士行進曲」の関連用語

騎士行進曲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



騎士行進曲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの騎士行進曲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS