明日へのbrilliant_roadとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > アニメソング > 明日へのbrilliant_roadの意味・解説 

明日へのbrilliant road

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 05:44 UTC 版)

「明日へのbrilliant road」
angelaシングル
初出アルバム『ソラノコエ
B面 綺麗な夜空
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル スターチャイルド
作詞・作曲 atsuko
KATSU(作曲)
チャート最高順位
angela シングル 年表
memories
1999年
明日へのbrilliant road
(2003年)
The end of the world
(2003年)
テンプレートを表示

明日へのbrilliant road」(あすへのブリリアント・ロード)は、音楽ユニットangelaの1作目[1]シングル。2003年5月21日にスターチャイルドから発売された。

概要

  • angelaのデビューシングル。しかし、angelaは1999年に一度メジャーデビューした後にメジャーを離れてインディーズでの活動に転じていた経緯から、本作はangelaにとって2度目のメジャーデビュー(あるいはメジャー復帰)作品ということになる。
  • テレビ東京系列放送のテレビアニメ『宇宙のステルヴィア』の主題歌シングル。オープニングテーマおよびエンディングテーマの両曲収録。
  • 次作シングル「The end of the world」には、表題曲のアレンジ・バージョン「明日へのbrilliant road 〜second genesis〜」が収録されている。
  • アニソン歌手、遠藤正明がカバーアルバム『ENSON』で「明日へのbrilliant road」をカバーした。
  • 第8回アニメーション神戸AM神戸賞を受賞した[2]

収録曲

  1. 明日へのbrilliant road [4:56]
    作詞:atsuko、作曲:atsuko・KATSU、編曲:KATSU
    • テレビアニメ『宇宙のステルヴィア』オープニングテーマ
  2. 綺麗な夜空 [4:05]
    作詞:atsuko、作曲:atsuko・KATSU、編曲:KATSU
    • テレビアニメ『宇宙のステルヴィア』エンディングテーマ
  3. 明日へのbrilliant road (off vocal version
  4. 綺麗な夜空 (off vocal version)

収録アルバム

脚注

  1. ^ 1999年のメジャーデビューからだと通算2作目。
  2. ^ 第8回アニメーション神戸”. アニメーション神戸. アニメーション神戸実行委員会事務局. 2015年9月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月30日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「明日へのbrilliant_road」の関連用語

明日へのbrilliant_roadのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



明日へのbrilliant_roadのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの明日へのbrilliant road (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS