BOOGIE WOOGIE MAINLANDとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BOOGIE WOOGIE MAINLANDの意味・解説 

BOOGIE WOOGIE MAINLAND

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/24 21:32 UTC 版)

『BOOGIE WOOGIE MAINLAND』
杏里スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ポップス
時間
レーベル フォーライフ・レコード
チャート最高順位
  • 2位[1]オリコン
  • 登場回数28回(オリコン)
  • 1988年度年間17位(オリコン)
杏里 アルバム 年表
meditation
1987年
BOOGIE WOOGIE MAINLAND
(1988年)
MY FAVORITE SONGS
(1988年)
『BOOGIE WOOGIE MAINLAND』収録のシングル
  1. SUMMER CANDLES
    リリース: 1988年7月13日
テンプレートを表示

BOOGIE WOOGIE MAINLAND』(ブギウギメインランド)は、日本の歌手、杏里の12枚目のオリジナル・アルバムである。1988年5月21日発売。発売元はフォーライフ・レコード

概要

全曲の作詞は吉元由美、作曲と歌を杏里、編曲は小倉泰治が担当している。

帯コピー:恋をして、素敵な自分に逢いたい。

本作は、アナログ盤とカセットテープでのA面の1〜5(CDの1〜5)の曲のそれぞれの主人公の、その後のストーリーがB面の1〜5(CDの6〜10)に描かれており、A面(EPISODE)とB面(THERAPY)とストーリーが繋がっているコンセプトアルバムとなっている。(その旨の説明がアルバムの歌詞カードに記載されている。)

アナログ盤は本作品で最後の販売となった。

B-5「SUMMER CANDLES」は同年7月にシングルカットされた。

ザ・コンプレックス・スタジオでアルバムは録音されたが、天井が高く壁がコンクリートのスタジオであり、スタジオの音の抜けがよかったことから、アルバムの全体的なサウンドが決まったのではないかと後年本人がインタビューで語っている[2]

2013年12月4日にはリマスター盤が発売され、アルバム未収録シングル「スノーフレイクの街角」が追加収録された[3]

収録曲

LP / CT

SIDE A
全作詞: 吉元由美、全作曲: ANRI、全編曲: 小倉泰治
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「BOOGIE WOOGIE MAINLAND[注 1] 吉元由美 ANRI
2. 「PLEASE! MAKE ME CRY」 吉元由美 ANRI
3. 「愛してるなんてとても言えない」 吉元由美 ANRI
4. 「D.J. I LOVE YOU」 吉元由美 ANRI
5. 「私だけのJOKER」 吉元由美 ANRI
SIDE B
全作詞: 吉元由美、全作曲: ANRI、全編曲: 小倉泰治。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「GOODBYE FUTURE」 吉元由美 ANRI
2. 「MERCY! MERCY!」 吉元由美 ANRI
3. 「EDGE OF HEAVEN」 吉元由美 ANRI
4. 「最後のサーフホリデー[注 2] 吉元由美 ANRI
5. SUMMER CANDLES 吉元由美 ANRI

CD

全作詞: 吉元由美、全作曲: ANRI、全編曲: 小倉泰治。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「BOOGIE WOOGIE MAINLAND」 吉元由美 ANRI
2. 「PLEASE! MAKE ME CRY」 吉元由美 ANRI
3. 「愛してるなんてとても言えない」 吉元由美 ANRI
4. 「D.J. I LOVE YOU」 吉元由美 ANRI
5. 「私だけのJOKER」 吉元由美 ANRI
6. 「GOODBYE FUTURE」 吉元由美 ANRI
7. 「MERCY! MERCY!」 吉元由美 ANRI
8. 「EDGE OF HEAVEN」 吉元由美 ANRI
9. 「最後のサーフホリデー」 吉元由美 ANRI
10. 「SUMMER CANDLES」 吉元由美 ANRI
2013年リマスター盤 ボーナストラック
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
11. スノーフレイクの街角[注 3]    
合計時間:

脚注

注釈

  1. ^ このアルバムの表題曲。2011年のベストアルバム『Heart to Heart 〜with you〜』にはリアレンジした再録バージョンを収録。2014年の『Surf & Tears』でも改めて再録された。
  2. ^ シングル「SUMMER CANDLES」のB面曲。
  3. ^ アルバム未収録シングル。

出典

  1. ^ BOOGIE WOOGIE MAINLAND|杏里”. ORICON. 2024年12月24日閲覧。
  2. ^ 日本の歌謡シーンにダンスミュージックを融合させ、今、シティ・ポップとして再評価される杏里。たどり着いたプロデュースの本質とは”. オーディオテクニカ (10 November 2021). 27 June 2024閲覧。
  3. ^ 杏里/BOOGIE WOOGIE MAINLAND”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2024年7月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BOOGIE WOOGIE MAINLAND」の関連用語

BOOGIE WOOGIE MAINLANDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BOOGIE WOOGIE MAINLANDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBOOGIE WOOGIE MAINLAND (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS