BMW・F16とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BMW・F16の意味・解説 

BMW・F16

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/07 20:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
BMW・X6 > BMW・F16
BMW・X6
F16
概要
販売期間 2014年 -
ボディ
乗車定員 5
ボディタイプ SUV
駆動方式 四輪駆動
パワートレイン
エンジン 4.4L V型8気筒DOHCガソリン
3.0L 直列6気筒DOHCガソリン
3.0L 直列6気筒DOHCディーゼル
変速機 8速AT
車両寸法
ホイールベース 2,935mm
全長 4,925mm
全幅 1,990mm
全高 1,700mm
車両重量 2,140-2330kg
系譜
先代 BMW E71/E72
テンプレートを表示

BMW・F16 は、ドイツの自動車メーカーBMW社が製造・販売している第2世代X6である (F16はそのコードネーム)。

概要

ヨーロッパ市場ではxDrive50i、xDrive30d、M50dが2014年12月から販売される。xDrive35i、xDrive40dは2015年春から販売される予定である[1]

日本市場での歴史

  • 2014年8月、日本市場で発表された[2]。「xDrive35i」「xDrive50i」の2グレードが導入された。
  • 2014年11月6日、高性能モデルである「X6 M」の販売を開始した[3]。575ps/750Nmを発生する4.4L V型8気筒ツインターボエンジンを搭載し、0-100km加速は4.2秒としている。なお、このモデルに関しては別のモデルコードF86が与えられている。
  • 2014年12月、「xDrive50i」の発売開始。
  • 2015年2月、「xDrive35i」の発売開始。
F16(2014年 - )
グレード 型式 排気量(cc) エンジン 最高出力(ps/rpm) 最大トルク(kgm/rpm) 変速機 駆動方式
xDrive35i N55B30A 2,979 直列6気筒DOHCターボ 306/5,800 40.8/1,200-5,000 8速AT 四輪駆動
xDrive50i N63B44B 4,394 V型8気筒DOHCツインターボ 450/5,500 66.3/2,000-4,500
X6 M S63B44B 575/6,000 76.5/2,200-5,000

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BMW・F16」の関連用語

BMW・F16のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BMW・F16のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBMW・F16 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS