Auフィナンシャルグループとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Auフィナンシャルグループの意味・解説 

auフィナンシャルホールディングス

(Auフィナンシャルグループ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/13 05:02 UTC 版)

KDDI > auフィナンシャルホールディングス
auフィナンシャルホールディングス株式会社
au Financial Holdings Corporation
本社が入居する日本橋ダイヤビルディング
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社[1]
本社所在地 日本
103-0027
東京都中央区日本橋1丁目19番1号 日本橋ダイヤビルディング13階
北緯35度41分01.9秒 東経139度46分39.9秒 / 北緯35.683861度 東経139.777750度 / 35.683861; 139.777750座標: 北緯35度41分01.9秒 東経139度46分39.9秒 / 北緯35.683861度 東経139.777750度 / 35.683861; 139.777750
設立 2019年平成31年)1月30日
(LDF設立準備株式会社)
業種 銀行業
法人番号 6010001198199
事業内容 銀行、その他銀行法により子会社とすることができる会社の経営管理及びこれに付帯関連する一切の業務
代表者 代表取締役会長 鶴我明憲
代表取締役社長 石月貴史
資本金 250億円
主要株主 KDDI株式会社 100%
主要子会社 auじぶん銀行株式会社 100%
auフィナンシャルサービス株式会社 100%
auペイメント株式会社 100%
au Reinsurance 100%
外部リンク www.au-financial.com
テンプレートを表示

auフィナンシャルホールディングス株式会社: au Financial Holdings Corporation)は、KDDIのグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社中間持株会社)である。

沿革

  • 2019年
    • 1月30日 - LDF設立準備株式会社を設立[2]
    • 4月1日 - auフィナンシャルホールディングス株式会社に商号変更し、業務開始[3]

グループ企業

※の付いた会社名は2019年12月2日より当社傘下となった会社[4]

なお、グループ企業のうちライフネット生命を除く各社は、2020年6月12日をもって全社がauブランドを冠した社名に統一された[2]

過去

提供番組

脚注

  1. ^ 会社情報 - auフィナンシャルホールディングス株式会社
  2. ^ a b 金融持株会社「auフィナンシャルホールディングス」を設立』(プレスリリース)KDDI、2019年2月12日https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/02/12/3593.html2019年4月2日閲覧 
  3. ^ 「auフィナンシャルホールディングス」業務開始のお知らせ』(プレスリリース)auフィナンシャルホールディングス、2019年4月1日https://www.au-financial.com/pdf/news_20190401_01.pdf2019年4月2日閲覧 
  4. ^ a b c d e KDDIグループの金融事業に係る組織再編 - KDDI、auフィナンシャルホールディングス 2019年10月3日(2019年10月4日閲覧)
  5. ^ a b KDDI-MUFG協働のNext Step(協業2.0)に関するお知らせ - KDDI・auフィナンシャルホールディングス 2024年11月14日(2024年11月19日閲覧)
  6. ^ 社名変更に関するお知らせ - auフィナンシャルサービス 2020年6月12日(2020年6月13日閲覧)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Auフィナンシャルグループ」の関連用語

Auフィナンシャルグループのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Auフィナンシャルグループのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのauフィナンシャルホールディングス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS