Artoone!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Artoone!の意味・解説 

Artoone!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/03 23:55 UTC 版)

アートゥーン! / Artoone!
人物
国籍 日本
職業 YouTuberインフルエンサー、マルチクリエイター
YouTube
チャンネル
活動期間 2024年8月 -
ジャンル
登録者数 10.0万人
総再生回数 5582万回
事務所(MCN baton
関連人物 真田、林、桶家、矢野、池田、おばん、八木、小松﨑
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年8月19日時点。
テンプレートを表示

Artoone!(アートゥーン!)は、日本の8人組YouTuber、クリエイター集団。baton所属。「芸術をもっと身近に」をコンセプトに、東京藝術大学出身のメンバーが、音楽や美術に関するコンテンツを発信[1]

チャンネル名には、『芸術(Art)』を『カートゥーン(Cartoon)』のように楽しく伝えたいという思いが込められている[2]

概要

真田が2021年の東京藝術大学の学園祭『藝祭2021』のオープニング映像の演出をすることになり、桶家が音楽、林が編集を担当したことが3者が知り合うきっかけに。仲間内では「YouTubeやりたいね」と話していた[3]

2024年、真田の個展にQuizKnock運営の株式会社baton 代表取締役の衣川洋佑が来場し、真田から「藝大版QuizKnockを作りませんか」と声をかけたことがきっかけになる[3]。そこから真田が桶家と林に声をかけ、他のメンバーも基本的に真田が声をかけた[3]。メンバー全員が東京藝術大学にゆかりがある。

主な投稿動画として、ショート動画では「アキネイターシリーズ」[4]、「知恵袋風クイズ」[5]、「〇〇を演奏したら」[6]、「即興アレンジ」[7]などがあり、通常動画では「〇〇50色で絵を描く」[8]「センスシリーズ」[9]「検証シリーズ」[10]などがある。

来歴

2024年

2025年

メンバー

※メンバー順は公式サイトを参考[1]

名前 主な活動 学歴 備考
真田(さなだ) 画家[1] 東京藝術大学美術学部芸術学科 卒業

東京大学大学院学際情報学府 修士課程 在学[1]

●美術組[注釈 1]

・2024年8月7日初登場[11]
・第16回 藝大アートプラザ大賞 アートプラザ賞受賞[25]
・ART OLYMPIA 2022 入賞[26]
・東京藝大アートフェス2023 優秀賞[27][注釈 2]
・公益財団法人クマ財団 8.9期奨学生[28]
・戦国武将 真田幸村(真田信繁)直系の末裔[29]

林(はやし) デザイナー[1] 東京藝術大学美術学部デザイン科 卒業

同大学院美術研究科デザイン専攻修士課程 在学[1]

●美術組

・2024年8月24日初登場[30]
・動画編集からサムネイル・小道具のデザインなど制作全般を担当[1]
・GOOD DESIGN NEW HOPE AWARD 2023[31]
・令和5年度 台東区長奨励賞[32]

桶家(おけいえ) 作曲家

ボイストレーナー[1]

東京藝術大学音楽学部声楽科テノール専攻 除籍[1] ♫音楽組

・2024年8月7日初登場[11]
・企業のCM音楽制作や映画の劇中音楽を提供[1]

矢野(やの) 作曲家

編曲家[1]

東京藝術大学音楽学部作曲科作曲専攻 卒業

同大学院音楽研究科作曲専攻 作曲研究分野修士課程 在学[1]

♫音楽組

・2024年8月7日初登場[11]
・第38回 現音作曲新人賞入選・聴衆賞[33]
・2023年 千葉市立花島小学校新校歌 作曲[34]
・東京藝大アートフェス2023 優秀賞[27][注釈 2]
・公益財団法人クマ財団 7期奨学生[35]
・中学校・高等学校教諭第一種免許(音楽)所持[1]

池田(いけだ) サウンドエンジニア

プログラマ[1]

東京藝術大学音楽学部 音楽環境創造科 卒業

同大学院音楽研究科音楽文化学専攻 音楽音響創造分野 修了[1]

♫音楽組

・2024年9月7日初登場[36]
・第7回 学生の制作する音楽録音作品コンテスト 最優秀賞[37]
・2023年 東京藝術大学音楽学部 首席卒業[1]
・2023年 アカンサス音楽賞[38]
・東京藝大アートフェス2023 優秀賞[27][注釈 2]
・公益財団法人クマ財団 8期奨学生[39]
・稀に「いけつば」と呼ばれる[9][注釈 3]

おばん ドラマー[1] 東京藝術大学音楽学部器楽科 管打楽専攻(打楽器専攻) 卒業[1] ♫音楽組

・2024年8月7日初登場[11]
・楽曲・音源制作も行う[1]
・中学校・高等学校教諭第一種免許(音楽)所持[1]

八木(やぎ) 設計・設営[1] 東京藝術大学美術学部建築科 卒業[1] ●美術組

・2025年1月5日初登場[40]
・お菓子作りや料理が得意[41]
SDレビュー 2024 朝倉賞[42]

小松﨑(こまつざき) グラフィックデザイン[1] 東京藝術大学美術学部デザイン科 卒業

同大学院美術研究科デザイン専攻修士課程 在学[1]

●美術組

・2025年1月19日初登場[43]
・アートゥーン!のロゴやキービジュアルの制作担当[1]
・本人含め「こまつ」と呼ぶ事が多い[9]

作品

ミュージックビデオ

公開日 タイトル リンク
2024年12月7日 青く [44]
2025年5月20日 ダイダイダイダイダイキライ/ Artoone!(Cover) [45]
2025年6月11日 ㋰責任集合体/Artoone!(Cover) [46]
2025年6月20日 怪獣 / サカナクション covered by Artoone! [21]

出演・掲載

雑誌

  • 『若きクリエイター集団が、大阪で受けた創作への刺激』(Pen、2025年9月号 106-109頁)[47]

Webメディア

  • 『アートなのにバズってる! 全員が藝大出身のクリエイター集団「アートゥーン!」とは何者?』(Pen Online、2025年4月9日)[48]
  • 『東京藝術大学出身クリエイター集団 「アートゥーン!」に初インタビュー 芸術をYouTubeで発信する意味』(リアルサウンド、2025年5月5日)[3]

展示会

脚注

注釈

  1. ^ 動画内で度々使われているグループ分けの呼称。
  2. ^ a b c 矢野、真田、池田 3名のユニット「やさい室」として。
  3. ^ 本名の池田 翔(いけだ つばさ)から由来と推測。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y アートゥーン!”. baton inc.. 2025年8月10日閲覧。
  2. ^ 【生放送ログ】アートゥーン!3万人突破記念生放送!(57m1s〜) - YouTube
  3. ^ a b c d 東京藝術大学出身クリエイター集団 「アートゥーン!」に初インタビュー 芸術をYouTubeで発信する意味”. Real Sound. リアルサウンド (2025年5月5日). 2025年8月10日閲覧。
  4. ^ 【楽器アキネイター】 検証!藝大音楽学部卒なら60秒以内にビブラスラップを当てられるのか? - YouTube
  5. ^ 【テンテテェン】藝大音楽学部2人で怪文書を解読してみた【ドラララララ】 - YouTube
  6. ^ もしも藝大生がKIRINJIの「エイリアンズ」を演奏したら - YouTube
  7. ^ 【即興アレンジ】藝大音楽学部卒に感情を指定して『きらきら星』を弾かせてみた結果……【変幻自在】 - YouTube
  8. ^ 赤だけで絵を描きます - YouTube
  9. ^ a b c 【1位は誰!?】初心者のデッサンを藝大デザイン科がガチ審査してみた! - YouTube
  10. ^ 【検証】プロ音楽家の耳なら1ヘルツ差まで聴き分けられる説 - YouTube
  11. ^ a b c d e 藝大卒プロドラマーがその辺のゴミで「はいよろこんで」を演奏してみた【ギリギリダンス】 - YouTube
  12. ^ まいたけダンス”. 時間が余ってオペラを楽しむ. TikTok (2024年10月16日). 2025年8月11日閲覧。
  13. ^ 【10分でわかる】藝大卒クリエイター集団 アートゥーン!って何者!? - YouTube
  14. ^ “東京藝大出身のアート系クリエイター集団「アートゥーン!」のYouTubeチャンネル登録者数が6万人を突破!” (Press release). baton. 28 March 2025. 2025年8月11日閲覧.
  15. ^ 「SHIBUYA STUDIO」ArtSticker 5th anniversary”. ArtSticker (2025年3月22日). 2025年8月12日閲覧。
  16. ^ アートゥーン!/ Artoone! [@ArtooneCH] (30 March 2025). “【公開制作/展示のお知らせ】 アートゥーンブース設営完了! まもなく14:00~メンバー真田の公開制作が始まります! ぜひお越しください! ============ 3/30(日)~4/7(月) 渋谷PARCO 4F PARCO MUSEUM TOKYOにて ============ #アートゥーン”. X(旧Twitter)より2025年8月12日閲覧.
  17. ^ 「『アートゥーン!』は藝大版『QuizKnock』だ」の声について”. Real Sound. リアルサウンド (2025年5月5日). 2025年8月12日閲覧。
  18. ^ 藝大生がTシャツを「手刷り」で量産してみた結果 - YouTube
  19. ^ アートゥーン!/ Artoone! [@ArtooneCH] (24 May 2025). “📢個展・グッズ販売のお知らせ📢 5/28〜6/9、真田が阪急うめだ本店にて個展『NEXT LANDSCAPE』を開催します! 一部エリアでは、アートゥーン!の展示とグッズ販売も実施予定! ▼グッズは2種類! ◎オリジナルTシャツ ◎ステッカーセット ※数量限定。なくなり次第販売終了。 ぜひお越しください!”. X(旧Twitter)より2025年8月12日閲覧.
  20. ^ アートゥーン!/ Artoone! [@ArtooneCH] (28 May 2025). “【Tシャツ完売のお知らせ】 ご好評につき、アートゥーン!オリジナルTシャツはなんと開始15分ほどで完売いたしました! 予想を上回る反響をありがとうございます🙇 ステッカーはまだ在庫があります!そちらもぜひご検討ください! 引き続き真田個展をお楽しみくださいー! #アートゥーン”. X(旧Twitter)より2025年8月12日閲覧.
  21. ^ a b 【MV】怪獣 / サカナクション covered by Artoone! - YouTube
  22. ^ サカナクション山口一郎の今夜も雑談中。2025.6.24(1h4m19s〜) - YouTube
  23. ^ 【全面抽象画】ルービックキューブ作ってふくらPに解かせてみた - YouTube
  24. ^ いい感じの絵を描く方法を言語化してもらっていい感じのエンディングを作りたい - YouTube
  25. ^ ハイレベルな作品揃いで激戦となった審査!第16回藝大アートプラザ大賞審査会取材レポート”. 藝大アートプラザ (2025年10月8日). 2025年8月11日閲覧。
  26. ^ 真田将太朗個展-NEXT LANDSCAPE”. 阪急うめだ本店. 阪急百貨店. 2025年8月11日閲覧。
  27. ^ a b c 東京藝大アートフェス2023を開催しました!”. 東京藝術大学 (2025年8月8日). 2025年8月11日閲覧。
  28. ^ 真田 将太朗”. 支援クリエイター. クマ財団 (2025年7月23日). 2025年8月10日閲覧。
  29. ^ 信州ゆかりの若手アーティスト作品の長野駅構内展示等によるBeyond Stations 構想の更なる推進について”. 2025年8月11日閲覧。
  30. ^ 【背中チャレンジ】藝大美術学部卒同士なら背中お絵描き伝言ゲームで、ムンクの『叫び』を伝えられるのか? - YouTube
  31. ^ 入選 22NHA040011”. 受賞結果:GOOD DESIGN NEW HOPE AWARD 2022. グッドデザイン・ニューホープ賞. 2025年8月10日閲覧。
  32. ^ 令和5年度 「スマホ依存症向け、ちょっとした勇猛な選択肢」 林 宋其 台東区ホームページ”. 2025年8月10日閲覧。
  33. ^ 第38回現音作曲新人賞入選者発表”. 特定非営利活動法人日本現代音楽協会(国際現代音楽協会日本支部) (2021年11月26日). 2025年8月10日閲覧。
  34. ^ 矢野 耕我さん、統合新設された千葉市立花島小学校の校歌を作曲しました”. ニュース. クマ財団 (2023年12月27日). 2025年8月10日閲覧。
  35. ^ 矢野 耕我”. 支援クリエイター. クマ財団 (2024年3月22日). 2025年8月10日閲覧。
  36. ^ 「THE FIRST TAKE」のマイク、藝大卒なら見ずに当てられる!?【専門特化アキネイター】 - YouTube
  37. ^ 第7回「学生の制作する音楽録音作品コンテスト」受賞結果について”. 一般社団法人 日本オーディオ協会. 2025年8月11日閲覧。
  38. ^ アカンサス音楽賞”. 東京藝術大学 (2025年8月8日). 2025年8月10日閲覧。
  39. ^ 池田 翔”. 支援クリエイター. クマ財団 (2025年1月8日). 2025年8月10日閲覧。
  40. ^ 【最強合作!?】藝大生が二人がかりでポケモン描いたらどうなる! - YouTube
  41. ^ 藝大生による狂気のチョコ作り - YouTube
  42. ^ SDレビュー2024に《Soil Tent 2024》入選”. Sekita JUTARO (2024年9月13日). 2025年8月10日閲覧。
  43. ^ 【人力】バズってたGoogleの絵文字合成、藝大生がやってみたらウマすぎた! - YouTube
  44. ^ 【MV】青く / Artoone! - YouTube
  45. ^ ダイダイダイダイダイキライ/ Artoone!(Cover) - YouTube
  46. ^ ㋰責任集合体/Artoone!(Cover) - YouTube
  47. ^ Airbnb|若きクリエイター集団「アートゥーン!」が、大阪で受けた創作への刺激|Pen Online”. Pen Online. 2025年8月12日閲覧。
  48. ^ アートなのにバズってる! 全員が藝大出身のクリエイター集団「アートゥーン!」とは何者?”. Pen Online (2025年4月9日). 2025年8月12日閲覧。
  49. ^ 西洋絵画に描かれた人物クイズに挑戦! - YouTube
  50. ^ どこ見る?どう見る?西洋絵画!-ルネサンスから印象派まで [@dokomiru2025] (4 August 2025). “\いよいよ明日から!/ 展示室特別企画 「#7つの絵画とかくされたヒミツ 」 が8月5日より開催🎉🎉 なんと…! Artoone!の方々に#どこみる展 に 来ていただきました🎊✨ 本企画で「ヒミツ」をすべて解き明かした方には Artoone!制作の特性カードをプレゼント!🎁🎉”. X(旧Twitter)より2025年8月12日閲覧.
  51. ^ 藝大生が選ぶ激ムズ題材で本気デッサン【かわいいよ】 - YouTube
  52. ^ スペシャル”. 【公式】スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで (2025年7月3日). 2025年8月12日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Artoone!のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Artoone!」の関連用語

1
Artoone! 百科事典
30% |||||

Artoone!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Artoone!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのArtoone! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS