Apple I
Apple Iとは、1976年に発売されたApple初のパーソナルコンピューターキットである。設計者はApple創業メンバーのスティーブ・ウォズニアックである。
Apple Iのキットは、モトローラ製8ビットCPUを搭載した基板のみで提供され、筐体、電源、ディスプレイ、キーボードを購入者が別途用意する必要があった。ディスプレイには、家庭用テレビを利用したモノクロテキストの表示が可能であった。
また、記録メディアはカセットテープで、プログラミング言語のBASICなどが提供されていた。ちなみにApple Iの価格は666ドル、販売台数は約200台だった。
Mac OS: | アプリケーションメニュー アピアランスフォルダ アプリケーション切替ウィンドウ Apple I えんぴつメニュー ウィンドウシェード Boot Camp |
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からApple Iを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- Apple Iのページへのリンク