Antimony triselenideとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Antimony triselenideの意味・解説 

三セレン化二アンチモン

(Antimony triselenide から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/02 20:24 UTC 版)

三セレン化二アンチモン
識別情報
CAS登録番号 1315-05-5
PubChem 6391662
ChemSpider 11483776 
特性
化学式 Sb2Se3
モル質量 480.4 g/mol
外観 黒色結晶
密度 5.81 g/cm3(固体)
融点

611 °C

構造
結晶構造 斜方晶, oP20, SpaceGroup = Pnma, No. 62
関連する物質
その他の陰イオン 三酸化二アンチモン, 三硫化二アンチモン, 三テルル化二アンチモン
その他の陽イオン 三セレン化二ヒ素, 三セレン化二ビスマス
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

三セレン化二アンチモン(Antimony triselenide)は、Sb2Se3という化学式で表される化合物である。斜方晶系結晶となる硫酸塩鉱物のセレン輝安鉱として存在する。この化合物の中のアンチモン酸化数は+3、セレンの酸化数は-2であるが、実際は、結合はかなり共有結合性が高いため、この鉱物及び関連鉱物は黒色を呈し、半導体性を持つ。

アンチモンとセレンの反応で形成される可能性がある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Antimony triselenide」の関連用語

Antimony triselenideのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Antimony triselenideのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三セレン化二アンチモン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS