国際空港評議会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 国際空港評議会の意味・解説 

国際空港評議会

(Airport Service Quality Awards から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 22:29 UTC 版)

国際空港評議会(こくさいくうこうひょうぎかい、Airports Council International, ACI)は、1991年に設立された、空港[注 1]の管理者の団体。177の国や地域にある1957の空港を管理運営する641の団体が加盟している[注 2]。本部はスイスジュネーブにあったが、2010年からカナダモントリオールに移った。

安全で効率的な航空技術・運航システムの開発、空港経営の効率化、騒音など環境問題の改善などについて情報交換し国際民間航空機関や各国政府への働きかけをしている。

また、各空港の旅客数、貨物取扱量などの統計やサービス状況などについて調査・集計して世界の空港ランキングを公表している。

地域事務所

エアポート・サービス・クオリティ・アワード

エアポート・サービス・クオリティ・アワード(Airport Service Quality Awards, ASQ Awards)は、参加空港が実施する旅客サービスについてのアンケート調査を基にACIが集計結果を発表、表彰するものである[1]

ACIが毎年参加を希望する空港を募り、参加空港が利用者に対しアンケート調査を毎月実施、その集計結果をACIが年1回発表している。調査内容は空港の旅客サービスに対する利用者の評価で、調査に用いるアンケート用紙はすべての参加空港でACIが作成した共通のものを用いている。

ASQ Awards の表彰は、ランキングをカテゴリ別に発表している。

  • 地域別最優秀空港賞 (Best Airport by Region)
  • 規模別最優秀空港賞 (Best Airport by Size)
  • 最優秀地方空港賞 (Best Regional Airport)
  • 最優秀改善賞 (Best Improvement)
  • 最優秀空港賞 (Best Airport Worldwide) - 2012年以降は発表されていない。

過去の ASQ Awards の一覧は、List of Airport Service Quality Award winners を参照。

地域別最優秀空港賞(アジア・太平洋地区)

1位 2位 3位
2005[2] 仁川国際空港 シンガポール・チャンギ国際空港 香港国際空港
2006[3] 仁川国際空港 香港国際空港 クアラルンプール国際空港
2007[4] 仁川国際空港 クアラルンプール国際空港 シンガポール・チャンギ国際空港
2008[5] 仁川国際空港 シンガポール・チャンギ国際空港 香港国際空港
2009[6] 仁川国際空港 シンガポール・チャンギ国際空港 香港国際空港
2010[7] 仁川国際空港 シンガポール・チャンギ国際空港 香港国際空港
2011[8] 仁川国際空港 シンガポール・チャンギ国際空港 北京首都国際空港
2012[9] 仁川国際空港 シンガポール・チャンギ国際空港 北京首都国際空港
2013[10] 仁川国際空港 シンガポール・チャンギ国際空港 北京首都国際空港
2014[11] 仁川国際空港 シンガポール・チャンギ国際空港 北京首都国際空港
2015[12] 仁川国際空港
シンガポール・チャンギ国際空港
北京首都国際空港
チャトラパティ・シヴァージー国際空港
インディラ・ガンディー国際空港
三亜鳳凰国際空港
上海浦東国際空港
広州白雲国際空港
台湾桃園国際空港
天津浜海国際空港
2016[13] 仁川国際空港 インディラ・ガンディー国際空港
チャトラパティ・シヴァージー国際空港
シンガポール・チャンギ国際空港
北京首都国際空港
海口美蘭国際空港
2017[14] インディラ・ガンディー国際空港
チャトラパティ・シヴァージー国際空港
北京首都国際空港
イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港
海口美蘭国際空港
上海浦東国際空港
三亜鳳凰国際空港

脚注

注釈

  1. ^ 会員は"国際空港"を管理運営する団体とは限らない。会員の中には、国内線のみ就航の Hawke's Bay Airport を運営する Hawke's Bay Airport Ltd や Hobart Airport 運営の Tasmanian Gateway Consortium のような例もある。
  2. ^ 日本では成田国際空港株式会社成田国際空港)、日本空港ビルデング株式会社東京国際空港)、中部国際空港株式会社中部国際空港)、関西エアポート株式会社関西国際空港大阪国際空港神戸空港)、福岡国際空港株式会社福岡空港)の5つの空港関係会社(空港運営会社、空港ターミナル会社)が加盟している。

出典

  1. ^ ASQ Awards and Recognition
  2. ^ http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/05/27/2014052701966.html 朝鮮日報
  3. ^ 2006 - Past Winners - ASQ Awards” (英語). ACI World. 2020年1月19日閲覧。
  4. ^ 2007 - Past Winners - ASQ Awards” (英語). ACI World. 2020年1月19日閲覧。
  5. ^ 2008 - Past Winners - ASQ Awards” (英語). ACI World. 2020年1月19日閲覧。
  6. ^ 2009 - Past Winners - ASQ Awards” (英語). ACI World. 2020年1月19日閲覧。
  7. ^ 2010 - Past Winners - ASQ Awards” (英語). ACI World. 2020年1月19日閲覧。
  8. ^ 2011 - Past Winners - ASQ Awards” (英語). ACI World. 2020年1月19日閲覧。
  9. ^ 2012 - Past Winners - ASQ Awards” (英語). ACI World. 2020年1月19日閲覧。
  10. ^ 2013 - Past Winners - ASQ Awards” (英語). ACI World. 2020年1月19日閲覧。
  11. ^ 2014 - Past Winners - ASQ Awards” (英語). ACI World. 2020年1月19日閲覧。
  12. ^ 2015 - Past Winners - ASQ Awards” (英語). ACI World. 2020年1月19日閲覧。
  13. ^ 2016 - Past Winners - ASQ Awards” (英語). ACI World. 2020年1月19日閲覧。
  14. ^ 2017 - Past Winners - ASQ Awards” (英語). ACI World. 2020年1月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国際空港評議会」の関連用語

国際空港評議会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国際空港評議会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国際空港評議会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS