Agia Sophiaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Agia Sophiaの意味・解説 

アギア‐ソフィア【Agia Sophia/Αγία Σοφία】

読み方:あぎあそふぃあ

アヤソフィア


アギアソフィア‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【アギアソフィア教会】

読み方:あぎあそふぃあきょうかい

《Agia Sophia/Αγία Σοφία》ギリシャペロポネソス半島南部廃墟の町ミストラにあるギリシャ正教教会東ローマ帝国時代同地治めたマヌイル=カンダクジノス侯により、14世紀ギリシャ十字式の平面構成建造本堂鐘楼二つ礼拝堂をもつ。キリスト聖母マリア描いたフレスコ画残っている。

アギアソフィア教会の画像
撮影・taver http://os7.biz/u/tNkBh

アギアソフィア‐せいどう〔‐セイダウ〕【アギアソフィア聖堂】




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Agia Sophia」の関連用語

1
アギアソフィア教会 デジタル大辞泉
50% |||||

2
アギアソフィア聖堂 デジタル大辞泉
36% |||||



Agia Sophiaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Agia Sophiaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS