エー‐アール‐シー【ARC】
ARC
【概要】 エイズ関連症候群とも言う。最近はあまり使われない用語。HIV感染症の経過中の、症状のない時期を過ぎて、様々な軽い症状が出始めているが、まだエイズと診断する疾患に至っていない時期のこと。便利な概念であるが厳密な定義はない。
【詳しく】 一般にARC症状はエイズの症状よりも軽い。慢性リンパ節腫脹(PGL)の場合を早期ARC、口腔カンジダ症、帯状疱疹、口腔毛状白板症、血小板減少症などは後期ARCと呼んだこともある。ARCではCD4陽性細胞数は400/μL以下に減少しているものがほとんどである。

- AIDS-Related Complexのページへのリンク