AFCクレーンズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/21 16:14 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動AFCクレーンズ | |
---|---|
基本情報 | |
略称 | クレーンズ |
創設年 | 1987 |
所属リーグ | |
リーグ | Xリーグ・X1 AREA EAST |
本拠地 | |
本拠地 | 八王子市 |
過去の本拠地 | 横浜市 |
組織 | |
オーナー | 升田奈々 |
ヘッドコーチ | 今井孝治 |
外部リンク | |
公式サイト |
AFCクレーンズは、Xリーグに所属する日本のアメリカンフットボールのチームである。練習拠点は八王子市。チーム名はかつての練習拠点だった横浜市鶴見区の頭文字である鶴からとっている。
チームの歴史
- 1987年 - 東亜建設工業の社員などによって設立。
- 1994年 - チーム名を東亜建設工業クレーンズに変更。
- 2001年 - X2昇格。
- 2009年 - X2イースト優勝も入れ替え戦辞退。
- 2012年 - 新たなスポンサーとして太陽ビルマネージメントを迎え、チーム名を太陽ビルマネージメントクレーンズに変更。
- 2013年 - X2セントラル優勝、入れ替え戦で警視庁イーグルスに17-16で勝利し、Xリーグ昇格。
- 2014年 - 入れ替え戦で警視庁イーグルスに14-29で敗れ、X2降格。
- 2015年 - チーム名をAFCクレーンズに変更。
- 2019年 - X1 Areaに昇格
成績
- 2009年 - X2イースト1位
- 2010年 - X2セントラル3位
- 2011年 - X2イースト3位
- 2012年 - X2イースト2位
- 2013年 - X2セントラル1位
- 2014年 - Xリーグ18位
- 2015年 - X2セントラル4位
ロゴマーク
- - 2014年 太陽ビルマネージメントのロゴマーク。
- 2015年 - チームの頭文字である「A」と「C」を組み合わせたもの。
チームカラー
外部リンク
|
||
---|---|---|
X1 SUPER | ||
富士通フロンティアーズ | ノジマ相模原ライズ | 東京ガスクリエイターズ |
パナソニック インパルス | オービックシーガルズ | エレコム神戸ファイニーズ |
IBMビッグブルー | オール三菱ライオンズ | |
X1 AREA | ||
ウェスト | セントラル | イースト |
アサヒ飲料クラブチャレンジャーズ | LIXIL DEERS | アサヒビールシルバースター |
アズワンブラックイーグルス | 明治安田PentaOceanパイレーツ | 富士ゼロックスミネルヴァAFC |
名古屋サイクロンズ | 警視庁イーグルス | 電通クラブキャタピラーズ |
みらいふ福岡SUNS | ブルザイズ東京 | AFCクレーンズ |
X2 | ||
ウェスト | セントラル | イースト |
サイドワインダーズ | BULLSフットボールクラブ | 三菱商事 CLUB TRIAX |
西宮ブルーインズ | ラングラーズ | Sony Solidstate |
クラブホークアイ | ZERO FIGHTERS | ブルーサンダース |
大阪ガススカンクス | 横浜ハーバース | ウォリアーズ |
ゴールデンファイターズ | オックス川崎AFC | バーバリアン |
エコリングJ-Stars | セイバーズ | ハリケーンズ |
X3 | ||
西日本地区Aブロック | 西日本地区Bブロック | 東日本地区 |
いそのスーパースターズ | 愛知ゴールデンウイングス | CLUB STEELERS |
広島UCSホークス | キリックス豊田ブルファイターズ | 三井物産シーガルズ |
クラブアイランズ | クラブベアーズ | 伊藤忠クラブWINGS |
トライスターズ | 三重ファイアーバード | |
大阪府警シールズ | 岡山スタンディングベアーズ | |
正英ブレイザーズ |
Weblioに収録されているすべての辞書からAFCクレーンズを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- AFCクレーンズのページへのリンク