AE101型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 17:40 UTC 版)
「トヨタ・スプリンタートレノ」の記事における「AE101型」の解説
「GT」、「GT APEX」に搭載される4A-GE型エンジンが1気筒あたり5バルブ(吸気3、排気2)の20バルブに進化。通称「トイチ」「ヒャクイチ」。 GT - 1.6L 4A-GE型エンジン搭載。最高出力は160ps/7,400rpm。GT APEXに比べ、パワーウインドウ等の快適装備が簡素化されており、競技向け車両である。後期型は5速MTのみ。 GT APEX - エンジンはGTと同じ。 オプションとして、スーパーストラットサスペンション装着車も存在した。 GT-Z - 1.6L スーパーチャージャー付4A-GZE型エンジン搭載。最高出力は170ps/6,400rpm。スーパーストラットサスペンション、ビスカスLSDを標準装備。変速機はMTのみであった。ただし、過給器(スーパーチャージャー)付きの4A-GZE型エンジンは16バルブのままである。 「GT APEX」は1991年度のグッドデザイン賞を受賞している。
※この「AE101型」の解説は、「トヨタ・スプリンタートレノ」の解説の一部です。
「AE101型」を含む「トヨタ・スプリンタートレノ」の記事については、「トヨタ・スプリンタートレノ」の概要を参照ください。
- AE101型のページへのリンク