7300シリーズの終焉とその後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/24 04:55 UTC 版)
「BAY LINE 7300」の記事における「7300シリーズの終焉とその後」の解説
2008年3月で競合番組である、FM-FUJIの『RADIO-izm』やJ-WAVEの『GROOVE LINE』が電リクを廃止し、当番組が関東FM局の平日夕方枠で唯一の電リク番組となった。しかし当番組も2009年3月31日をもって終了することとなり『オール電リク』時代から18年にわたる7300シリーズの歴史に終止符を打った。これで関東FM各局から、夕方の電リク番組がすべて姿を消したことになった。 2009年4月1日より、番組タイトル・形態を一新し、『BAY LINE GO!GO!』(ベイライン ゴー ゴー)として装いも新たに再出発。なお、『7300』時代のパーソナリティは金曜日担当だった高橋正純を除き『GO!GO!』で続投している。 なお、『BAY LINE GO!GO!』でも、不定期特番で電リクを復活させることがあった。(『BAY LINE GO!GO!』も参照。)
※この「7300シリーズの終焉とその後」の解説は、「BAY LINE 7300」の解説の一部です。
「7300シリーズの終焉とその後」を含む「BAY LINE 7300」の記事については、「BAY LINE 7300」の概要を参照ください。
- 7300シリーズの終焉とその後のページへのリンク