3rd Class Coachとは? わかりやすく解説

3rd Class Coach(三等座席車)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 04:01 UTC 版)

連合軍専用客車」の記事における「3rd Class Coach(三等座席車)」の解説

三等座席車。軍番号2400番台兵員輸送のために用いられた。連合軍による進駐落ち着く需要減少し国内輸送における三等車不足もあって1949年11月という早期2400番台消滅した2401 - BAKERSFIELD - スハ32468 - 1946年6月番号指定 - 1952年3月解除 2402 - FREMONT - スハ32870 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月解除 2403 - IMPERIAL - スハ32463 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月解除 2404 - LACROSSE - スハ32869 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月解除 2405 - MERIDIAN - スハ32465 - 1946年6月番号指定 - 1949年11月解除 2406 - MONTEREY - スハ32455 - 1946年6月番号指定 - 1949年11月解除 2407 - PASADENA - スハ32472 - 1946年6月番号指定 - 1949年1月番号2743に変更 2408 - PENSACOLA - スハ32467 - 1946年6月番号指定 - 1949年11月解除 2409 - RED BLUFF - スハ32871(スハ2653) - 1946年6月番号指定 - 1949年1月番号2742に変更 2410 - RED DODGE - スハ32658 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月解除 2411 - TWIN FALLS - スハ32246 - 1946年6月番号指定 - 1946年7月解除 2412 - STOCKTON - オハ35356 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月解除 2413 - CHARLES CITY - オハ35487 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月解除 2414 - DANVILLE - オハ35491 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月番号732変更 2415 - MANITOWOC - オハ35488 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月解除 2416 - MARSHVILLE - オハ35493 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月番号733変更 2417 - SPARKS - オハ3416 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月解除 2418 - BOWLING GREEN - スハ32489 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月解除 2419 - ASTORIA - オハフ33237 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月解除 2420 - BOULDER DAM - オハフ33291 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月解除 2421 - PETERSBURG - オハフ33292 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月解除 2422 - MARYSVILLE - オハフ33327 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月解除 2423 - SWEET RIVER - オハフ3330 - 1946年6月番号指定 - 1949年11月解除 2424 - MONROE - オハフ33238 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月解除 2425 - MOBILE - オハ3464 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月解除 2426 - SAUGUS - スハフ32242 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月解除 2427 - TYLER - スハフ32157 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月解除 2428 - PRESCOTT - スハフ32224 - 1946年6月番号指定 - 1948年11月番号2734に変更 2429 - SANTA BARBARA - スハフ32208 - 1946年6月番号指定 - 1948年11月番号2735に変更 2430 - LUDINGTON - オハ35177 - 1946年6月番号指定 - 1948年11月番号2736に変更 2432 - BATTLE CREEK - オハ35232 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月解除 2433 - SAN JOSE - オハ35233 - 1946年6月番号指定 - 1949年4月番号2755に変更 2434 - BELOIT - オハフ33312 - 1946年6月番号指定 - 1949年4月番号2751に変更 2435 - SOUTH BEND - オハ35242 - 1946年7月指定 - 1949年1月番号2741に変更 2436 - DRAKE - スハ32645 - 1946年6月番号指定 - 1947年8月解除番号709変更スハ32675に振替 2436(II) - OTTAWA - オハフ33283 - 1948年4月指定 - 1949年4月番号2749に変更 2437 - CULLMAN - スハ32225 - 1946年7月指定 - 1947年8月番号707変更 2437(II) - QUEBEC - オハ35982 - 1948年4月指定 - 1949年4月解除 2438 - BISBEE - スハ32705 - 1946年7月指定 - 1947年8月番号708に変更 2439 - ST. JOSEPH - スハフ32276 - 指定時期不明 - 1948年4月解除 2440 - LANCASTER - スハ32824 - 指定時期不明 - 1948年4月解除 2441 - CHELSEA - スハ32825 - 1947年11月指定 - 1948年4月解除 2442 - CHICOPEE - スハ32277 - 1947年11月指定 - 1948年4月解除

※この「3rd Class Coach(三等座席車)」の解説は、「連合軍専用客車」の解説の一部です。
「3rd Class Coach(三等座席車)」を含む「連合軍専用客車」の記事については、「連合軍専用客車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「3rd Class Coach」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「3rd Class Coach」の関連用語

3rd Class Coachのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



3rd Class Coachのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの連合軍専用客車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS