3年B組金八先生 オリジナル・サウンドトラック (1996年)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 3年B組金八先生 オリジナル・サウンドトラック (1996年)の意味・解説 

3年B組金八先生 オリジナル・サウンドトラック (1996年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/11 16:38 UTC 版)

3年B組金八先生 オリジナル・サウンドトラック
3年B組金八先生サウンドトラック
リリース
録音 1996年 日本
ジャンル サウンドトラック
時間
レーベル Sony Records
3年B組金八先生 アルバム 年表
3年B組金八先生 オリジナル・サウンドトラック
1996年
3年B組金八先生 オリジナル・サウンドトラック
2000年
テンプレートを表示

3年B組金八先生 オリジナル・サウンドトラック』はTBS系で1995年10月から1996年3月に放送されたテレビドラマ3年B組金八先生第4シリーズのオリジナル・サウンドトラック。

収録曲

記載の無いものは(作詞・脚本は小山内美江子、作曲・編曲は城之内ミサ

  1. 桜中学校歌
  2. ジングル〜Future
    • 作詞:悟空あきら
  3. 場面1「ホームルーム1」
    • 脚本:小山内美江子
  4. スタートライン(ピアノバージョン)〜場面2「ホームルーム2」
  5. 場面3「ホームルーム3」
  6. クラスメイト
  7. 場面4「裏挙」
  8. 傷心
  9. 場面5「生きること、死ぬこと」
  10. 初雪
    • 編曲:ジェーン・クラウド・ペティット
  11. 若い翼は~場面6「合唱コンクール」
    • 作詞:きくよしひろ、作・編曲:平吉毅州、歌:3年B組生徒
  12. 涙の途中駅~場面7「LOVE」
  13. 場面8「失恋」
  14. ジングル〜Aches and pains
    • 作詞:悟空あきら
  15. 君を待つ青春
    • 編曲:ジェーン・クラウド・ペティット
  16. 場面9「再登校」
  17. ジングル〜Schoolyard
    • 作詞:悟空あきら
  18. 放課後天国
  19. 場面10「進路」
  20. 場面11「いじめ」
  21. 青春の光と影[1]〜場面12「16年目の3B」
  22. 贈る言葉海援隊[2]
    • 作詞:武田鉄矢、作曲:千葉和臣、歌:3年B組生徒

脚注

  1. ^ このサウンドトラックの中で、2011年3月放送のスペシャル12『最後の贈る言葉』内で唯一TVバージョンが使用された(乙女の結婚式や影浦裕也が『金八先生』に贈る言葉を述べている場面など)。なお、第6シリーズのサウンドトラックでも同じ題名の曲があるが、別物である。
  2. ^ 藤本美貴上戸彩も唄っている為区別



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「3年B組金八先生 オリジナル・サウンドトラック (1996年)」の関連用語

3年B組金八先生 オリジナル・サウンドトラック (1996年)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



3年B組金八先生 オリジナル・サウンドトラック (1996年)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの3年B組金八先生 オリジナル・サウンドトラック (1996年) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS