2021年 ツアー4勝目
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 10:52 UTC 版)
「ディエゴ・シュワルツマン」の記事における「2021年 ツアー4勝目」の解説
全豪オープンでは3回戦まで進出するも、予選通過者のアスラン・カラツェフに敗れた。その後の地元で開催されたアルゼンチン・オープンでは1セットも落とすことなく優勝。ツアー4勝目を挙げた。マイアミ・オープンでは4回戦進出を果たしたがセバスチャン・コーダに敗れた。 モンテカルロ・マスターズでは1回戦でキャスパー・ルードに敗れたが同大会のダブルスではファビオ・フォニーニと組み、ベスト8まで進出した。昨年準優勝を果たしたローマ・マスターズでは1回戦でフェリックス・オジェ=アリアシムに敗れた。全仏オープンでは第10シードとして出場し、準々決勝まで1セットも落とすことなく駒をベスト8まで進めた。準々決勝ではラファエル・ナダルに敗れた。 ウィンブルドンでは3回戦まで進出した。新型コロナの影響で1年遅れで開催された東京五輪で初めてのオリンピックに出場し、3回戦まで進出し、カレン・ハチャノフに敗退。 2021年全米オープンでは1セットを落とすことなくケビン・アンダーソンらを破って4回戦まで進出。4回戦ではフルセットの4時間19分に及ぶ熱戦の末に予選通過者のオランダ出身のボーティック・ファン・デ・ザンツフルプに敗北を晒した。 レーバー・カップでは世界選抜として出場してアンドレイ・ルブレフに敗れた。BNPパリバ・オープンでは準々決勝でキャメロン・ノリーに敗れた。ヨーロピアン・オープンでは決勝まで進出。決勝でヤニック・シナーに敗れてツアー5勝目にはならなかった。パリ・マスターズで2回戦敗退し、シーズン終了。年間最終ランキングは13位。
※この「2021年 ツアー4勝目」の解説は、「ディエゴ・シュワルツマン」の解説の一部です。
「2021年 ツアー4勝目」を含む「ディエゴ・シュワルツマン」の記事については、「ディエゴ・シュワルツマン」の概要を参照ください。
- 2021年 ツアー4勝目のページへのリンク