2017-2018活動実績
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 16:54 UTC 版)
「B-ROSE」の記事における「2017-2018活動実績」の解説
試合出演35試合 (B1リーグ戦 横浜ホーム開催 30試合、関東アーリーカップ 2試合、B1残留プレーオフ (横浜ホーム2試合、中立開催 1試合)) 公式練習&ミーティング71回 イベント出演,取材対応,ボランティア活動,学校訪問,スクール、ユース関連イベント出演など101件 2017年9月1日~3日に開催されたBリーグ 関東アーリーカップ(船橋アリーナ)では、出場6チーム(千葉ジェッツ、 横浜ビー・コルセアーズ、アルバルク東京、サンロッカーズ渋谷、栃木ブレックス、 川崎ブレイブサンダース)のチアリーディングチームで合同パフォーマンスを行った。 2017-2018シーズンのBリーグ オールスターゲームでは、B.LEAGUE ALL-STAR CHEERLEADERS 2018として、B-ROSEからMeguが代表として出場した。 2017年11月に発足したバスケットボール日本代表オフィシャルチアリーダーズのトライアウトに合格したMaria、Maki、Sayakaが「AKATSUKI VENUS」として日本代表のチアリーディングに出場している。 2018年2月25日に一般社団法人プロフェッショナルチアリーディング協会主催の「CheerStage 2018」にゲストとして出演し、プロチア協会のオールスタープロチアリーダーズ、プロチアアカデミー生や、千葉ジェッツのフライトクルーチアリーダーズ「STAR JETS」、LIXILディアーズの「CHEERLEADERS」と共演を行った。 2018年3月21日にリリースされたジュディ・オングのシングル「ほほえみをありがとう」の添付DVDに収録される、カップリング曲「青春のままに」エクササイズDVDにMakiとNa-saが出演。 2018年4月7日に開催されたの対西宮ストークス戦(平塚総合体育館)戦では湘南ベルマーレのチアチーム「ベルマーレクイーン」と共演を果たし、B-ROSEも同日にShonan BMW スタジアム平塚で行われた湘南ベルマーレVS鹿島アントラーズ戦のハーフタイムの「タオマフブンブンタイム」に出演、またキングベルパークでのパフォーマンスも行った。
※この「2017-2018活動実績」の解説は、「B-ROSE」の解説の一部です。
「2017-2018活動実績」を含む「B-ROSE」の記事については、「B-ROSE」の概要を参照ください。
- 2017-2018活動実績のページへのリンク