2015年ノルディクス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/17 06:26 UTC 版)
| 2015年ノルディクス | ||
| 大会種: | ISUカレンダー掲載国際大会 (シニアを含む) |
|
| シーズン: | 2014 - 2015 | |
| 日程: | 2月11日 - 2月15日 | |
| 開催地: | スタヴァンゲル | |
| 会場: | DNBアリーナ | |
| 優勝者 | ||
| 男子シングル: |
||
| 女子シングル: |
||
| 大会情報 | ||
| 前回大会: 2014年ノルディクス |
||
| 次回大会: 2016年ノルディクス |
||
2015年ノルディクス(英語: The Nordics 2015 または The Nordics Open 2015)は2015年にノルウェーで開催されたフィギュアスケートの国際競技会である。
目次
概要
2015年ノルディクスは2014-2015年シーズンのフィギュアスケート競技会ノルディクスで、国際スケート連盟の2014-2015年シーズンイベントカレンダーに掲載されたスタヴァンゲルフィギュアスケートクラブ主催による国際競技会である。シニア、ジュニア、アドバンスドノービスクラスの男女シングル競技が、2015年2月11日から15日にかけて、ノルウェー・スタヴァンゲルのDNBアリーナ(ノルウェー語: DNB Arena)で開催された。
選手招待
デンマーク、フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、アイスランドからは3名ずつ出場できるとされた。他の国際スケート連盟加盟の各国(地域)統括団体ごとには、シニアクラス両カテゴリーに1名ずつ出場できるとされた。
競技結果
シニアクラス
男子シングル
- ショートプログラム - 2月13日
- フリースケーティング - 2月14日
| 順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | SP | FS | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ハビエル・ラジャ | 169.44 | 2 | 57.63 | 1 | 111.81 | |
| 2 | ソンドレ・オドヴォル・ボー | 166.73 | 1 | 59.63 | 3 | 107.10 | |
| 3 | オンドレイ・シュピーゲル | 162.01 | 3 | 51.98 | 2 | 110.03 | |
| 4 | ヴィクトル・ズビク | 137.12 | 4 | 50.26 | 5 | 86.86 | |
| 5 | マルクス・ビョーク | 136.45 | 5 | 48.43 | 4 | 88.02 | |
| 6 | ケイラン・アラザ | 117.22 | 6 | 41.19 | 6 | 76.03 | |
女子シングル
- ショートプログラム - 2月14日
- フリースケーティング - 2月15日
| 順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | SP | FS | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | イェニー・サーリネン | 146.07 | 2 | 50.09 | 2 | 95.98 | |
| 2 | アンネ・リネ・ヤシェム | 142.77 | 1 | 52.56 | 3 | 90.21 | |
| 3 | ヴィヴェカ・リンドフォース | 139.88 | 7 | 39.76 | 1 | 100.12 | |
| 4 | パーニル・サアアンスン | 134.35 | 5 | 46.20 | 4 | 88.15 | |
| 5 | Hanna KIVINIEMI | 125.96 | 4 | 46.21 | 6 | 79.75 | |
| 6 | カミラ・ヤシェム | 124.11 | 8 | 39.50 | 5 | 84.61 | |
| 7 | エリン・ハルベルク | 113.87 | 6 | 41.64 | 9 | 72.23 | |
| 8 | リンネア・メルグレン | 112.94 | 10 | 35.42 | 7 | 77.52 | |
| 9 | ティミラ・シュレスタ | 111.54 | 9 | 35.53 | 8 | 76.01 | |
| 棄権 | イザベル・オルソン | 3 | 49.71 | ||||
| 棄権 | Seidi RANTANEN | 11 | 31.41 | ||||
ジュニアクラス
男子シングル
- ショートプログラム - 2月12日
- フリースケーティング - 2月14日
| 順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | SP | FS | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ロマン・ガライ | 156.96 | 1 | 59.32 | 1 | 97.64 | |
| 2 | Tino OLENIUS | 136.68 | 2 | 49.28 | 2 | 87.40 | |
| 3 | Mandus THORMAN | 106.42 | 3 | 38.33 | 4 | 68.09 | |
| 4 | Daniel TSION | 100.18 | 5 | 31.73 | 3 | 68.45 | |
| 5 | Mikael NORDEBÄCK | 95.75 | 4 | 33.69 | 5 | 62.06 | |
女子シングル
- ショートプログラム - 2月12日
- フリースケーティング - 2月14日
| 順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | SP | FS | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | マチルダ・アルゴットソン | 124.19 | 1 | 43.19 | 2 | 81.00 | |
| 2 | アンニ・ヤルヴェンパー | 122.44 | 5 | 41.04 | 1 | 81.40 | |
| 3 | ユニ・マリー・ベンヤミンセン | 118.50 | 2 | 42.20 | 3 | 76.30 | |
| 4 | Joanna KALLELA | 112.72 | 7 | 39.50 | 4 | 73.22 | |
| 5 | ジェマイマ・ラスマス | 112.20 | 6 | 40.98 | 5 | 71.22 | |
| 6 | Anita ÖSTLUND | 110.70 | 3 | 42.07 | 6 | 68.63 | |
| 7 | Leonora Colmor JEPSEN | 103.35 | 8 | 38.07 | 8 | 65.28 | |
| 8 | エミリア・トイッカネン | 100.78 | 11 | 36.18 | 9 | 64.60 | |
| 9 | Saara ASTOLA | 100.19 | 10 | 36.49 | 10 | 63.70 | |
| 10 | Marianne STÅLEN | 99.38 | 14 | 30.92 | 7 | 68.46 | |
| 11 | Victoria ENGLUND | 93.21 | 12 | 35.69 | 11 | 57.52 | |
| 12 | Madeleine LIDHOLM TORGERSEN | 87.71 | 16 | 30.22 | 12 | 57.49 | |
| 13 | Natasja REMSTEDT | 87.62 | 9 | 36.54 | 15 | 51.08 | |
| 14 | Malene ANDERSEN | 84.61 | 13 | 33.79 | 16 | 50.82 | |
| 15 | Cecilie DREIER | 84.05 | 17 | 28.33 | 13 | 55.72 | |
| 16 | Cindy XIA | 82.26 | 15 | 30.85 | 14 | 51.41 | |
| 17 | Linea Trapp MATTHIESEN | 74.84 | 19 | 25.27 | 18 | 49.57 | |
| 18 | Agnes Dis BRYNJARSDOTTIR | 74.83 | 20 | 24.29 | 17 | 50.54 | |
| 19 | Turidur Björg BJÖRGVINSDOTTIR | 70.76 | 18 | 27.20 | 19 | 43.56 | |
| 棄権 | Emmi PELTONEN | 4 | 41.69 | ||||
アドバンスドノービスクラス
男子シングル
- ショートプログラム - 2月12日
- フリースケーティング - 2月13日
| 競技者数[1] | 参加国数[1] | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 7 | 4 |
女子シングル
- ショートプログラム - 2月12日
- フリースケーティング - 2月13日
| 競技者数[1] | 参加国数[1] | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 19 | 5 |
脚注
出典
|
|||||
|
||||||||||||||||||||||||||
- 2015年ノルディクスのページへのリンク