2014年 ハイレゾリューションアニメマガジン化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/01 08:26 UTC 版)
「電撃G's magazine」の記事における「2014年 ハイレゾリューションアニメマガジン化」の解説
2014年6月号で大幅な刷新を実施。それまでの左綴じから右綴じに変わり、判型はAB判からA4ワイド判へと大きくなった。誌面内容は「ハイレゾリューションアニメマガジン」と謳い、それまで従であったアニメを主とした誌面構成となった。 同時に連載漫画はほぼ全てが新創刊漫画雑誌『電撃G'sコミック』に移籍した。だが、刷新後にも漫画の新連載はしばしば行われ、また『G'sコミック』に移籍しながら再移籍した作品もあり、刷新直後よりも増えている(2017年12月現在、5作品が連載)。 2015年6月号より『ラブライブ!サンシャイン!!』が始まり、『べびプリ』の終了以来3年ぶりに、2つ以上の読者参加企画が連載する体制となった。また『ウルトラ怪獣擬人化計画』(2014年)や『天華百剣』(2015年)のような、KADOKAWAのウェブコンテンツ『電撃ホビーウェブ(2015年5月までは雑誌『電撃ホビーマガジン』)との共作企画が始まった。
※この「2014年 ハイレゾリューションアニメマガジン化」の解説は、「電撃G's magazine」の解説の一部です。
「2014年 ハイレゾリューションアニメマガジン化」を含む「電撃G's magazine」の記事については、「電撃G's magazine」の概要を参照ください。
- 2014年 ハイレゾリューションアニメマガジン化のページへのリンク