2013年ネスレネスクイック杯
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/10 03:03 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 2013年ネスレネスクイック杯 | ||
| 大会種: | ISUカレンダー掲載国際大会 (シニアを含む) |
|
| シーズン: | 2012 - 2013 | |
| 日程: | 1月9日 - 1月12日 | |
| 開催地: | ||
| 優勝者 | ||
| ペア: |
||
| アイスダンス: |
||
| 大会情報 | ||
| 前回大会: 2012年ネスレネスクイック杯 |
||
| 次回大会: 2014年メンターネスレネスクイックトルン杯 |
||
2013年ネスレネスクイック杯(英語: MENTOR NESTLÉ NESQUIK TORUN CUP 2013は、2013年にポーランドで開催されたフィギュアスケートの国際競技会。
目次
概要
2013年ネスレネスクイック杯は2012-2013年シーズンのフィギュアスケート競技会 ネスレネスクイック杯で、国際スケート連盟の2012/2013年シーズンイベントカレンダーに掲載された国際大会である。シニア、ジュニアクラスのペア、アイスダンス競技とジュニア、ノービスクラス、それ以下の男子、女子シングル競技とシンクロナイズドスケーティングが行われた。2013年1月9日から12日にかけて開催された。
競技結果
シニア
ペア
| 順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | SP | FS | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | エリザヴェータ・マカロワ / レリ・ケンチャゼ | 119.56 | 1 | 43.73 | 1 | 75.83 | |
| 2 | マリア・パリアコワ / ニキータ・ボチュコフ | 108.17 | 2 | 38.65 | 3 | 69.52 | |
| 3 | マルツェリーナ・レフ / ヤコブ・ティチ | 105.48 | 4 | 32.30 | 2 | 73.18 | |
| 4 | Marya KOZINA / ヤヌシュ・カルヴェタ | 103.63 | 3 | 34.17 | 4 | 69.46 | |
アイスダンス
| 順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | SD | FD | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | シボーン・ヒーキン=キャネディ / ドミトロ・ドゥニ | 137.00 | 2 | 57.05 | 1 | 79.95 | |
| 2 | キャシー・リード / クリス・リード | 136.29 | 1 | 58.01 | 2 | 78.28 | |
| 3 | ダニエル・オブライエン / グレゴリー・メリマン | 128.42 | 3 | 51.17 | 3 | 77.25 | |
| 4 | アリサ・アガフォノヴァ / アルペル・ウチャル | 124.78 | 4 | 50.50 | 4 | 74.28 | |
| 5 | ユスチナ・プルトウスカ / ピーター・ガーバー | 124.62 | 5 | 50.45 | 5 | 74.17 | |
| 6 | ナタリア・カリシェク / ミハル・カリシェク | 110.12 | 6 | 48.31 | 7 | 61.81 | |
| 7 | キーラ・ゲイル / トビアス・アイゼンバウアー | 103.40 | 7 | 36.91 | 6 | 66.49 | |
ジュニア
男子シングル
| 順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | SP | FS | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 曹志禕 | 151.51 | 1 | 57.36 | 2 | 94.15 | |
| 2 | Jamie WHITEMAN | 143.74 | 3 | 48.01 | 1 | 95.73 | |
| 3 | クシシュトフ・ガラ | 142.74 | 2 | 52.12 | 3 | 90.62 | |
| 4 | マルコ・クレポック | 130.06 | 4 | 44.10 | 4 | 85.96 | |
| 5 | Edvinas APITIONOK | 83.35 | 5 | 26.23 | 5 | 57.12 | |
| 6 | Tadas JAKUBAUSKAS | 79.23 | 6 | 25.22 | 6 | 54.01 | |
女子シングル
| 順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | SP | FS | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ニコル・ゴスヴィアニ | 142.64 | 1 | 51.16 | 1 | 91.48 | |
| 2 | アガタ・クリゲル | 124.71 | 2 | 42.15 | 2 | 82.56 | |
| 3 | ネッタ・シュライバー | 117.70 | 3 | 39.73 | 3 | 77.97 | |
| 4 | ヴィクトリア・リアハワ | 98.93 | 7 | 31.41 | 4 | 67.52 | |
| 5 | アンドレア・ダヴィドヴィッチ | 96.90 | 4 | 36.94 | 5 | 59.96 | |
| 6 | Alisa PANCHENKO | 93.61 | 5 | 34.44 | 6 | 59.17 | |
| 7 | Beatrice MEILUNAITE | 90.74 | 6 | 32.10 | 7 | 58.64 | |
| 8 | ヤニナ・マキーンカ | 87.13 | 8 | 30.00 | 8 | 57.13 | |
| 9 | Anna DEBICKA | 83.31 | 10 | 28.64 | 9 | 54.67 | |
| 10 | Solveiga BUCYTE | 81.28 | 11 | 28.23 | 11 | 53.05 | |
| 11 | Susann WOLF | 79.17 | 9 | 29.78 | 14 | 49.39 | |
| 12 | Karolina KUCHARZYK | 78.04 | 14 | 24.99 | 12 | 53.05 | |
| 13 | Anna NAWROT | 76.55 | 16 | 23.47 | 10 | 53.08 | |
| 14 | Alina STARCHANKOVA | 74.89 | 12 | 26.70 | 15 | 48.19 | |
| 15 | Alina PARKHOMENKA | 73.07 | 17 | 23.12 | 13 | 49.95 | |
| 16 | Kseniya KARANNAYA | 69.59 | 15 | 23.94 | 16 | 45.65 | |
| 17 | Sandra MAJEWSKA | 68.26 | 13 | 25.28 | 17 | 42.98 | |
| 18 | Kornelia MIENIK | 64.45 | 18 | 22.16 | 18 | 42.29 | |
ペア
| 順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | SP | FS | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | カミラ・ガイネトディノワ / イワン・ビッチ | 140.65 | 1 | 50.54 | 1 | 90.11 | |
| 2 | ジュリア・フォレスティ / Leoluca SFORZA | 125.26 | 2 | 45.91 | 2 | 79.35 | |
| 3 | エリザヴェータ・ウスマンツェヴァ / セルゲイ・クルバフ | 112.62 | 3 | 42.10 | 4 | 70.52 | |
| 4 | ビアンカ・マナコルダ / ニッコロ・マチー | 109.42 | 4 | 38.42 | 3 | 71.00 | |
アイスダンス
| 順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | SD | FD | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ロリータ・イェルマーク / Alexei KHIMICH | 114.47 | 1 | 44.59 | 1 | 69.88 | |
| 2 | Anastasia CHIRYATIYEVA / Sergei SHEVCHENKO | 108.69 | 2 | 43.87 | 2 | 64.82 | |
| 3 | Anna BOLSHEM / Ronald ZILBERBERG | 96.15 | 3 | 43.73 | 3 | 52.42 | |
| 4 | Laura ABTS / Maarten BUCKENS | 82.44 | 4 | 31.88 | 4 | 50.56 | |
| 5 | Varvara OGLOBLINA / Mark NECHIPORENKO | 72.36 | 5 | 31.25 | 5 | 41.11 | |
| 6 | Alexandra BORISOVA / Svitozar MARCHENKO | 67.21 | 6 | 29.93 | 6 | 37.28 | |
ノービス
男子シングル
| 競技者数 | 参加国数 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 7 | 2 |
女子シングル
| 競技者数 | 参加国数 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 18 | 6 |
シルバー
男子シングル
| 競技者数 | 参加国数 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 4 | 3 |
女子シングル
| 競技者数 | 参加国数 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 25 | 3 |
ブロンズ
男子シングル
| 競技者数 | 参加国数 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 4 | 2 |
女子シングル
| 競技者数 | 参加国数 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 18 | 3 |
脚注
出典
|
||||
|
||||||||||||||||
- 2013年ネスレネスクイック杯のページへのリンク