2009〜2012年『パンティー・レイド』と『ゲット・ナイス!』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 23:08 UTC 版)
「ゼブラヘッド」の記事における「2009〜2012年『パンティー・レイド』と『ゲット・ナイス!』」の解説
2009年春には、1990年〜2000年代に活躍した女性ミュージシャン限定のカバーアルバムをレコーディング中であり、アルバム・タイトルは『パンティー・レイド』で同年晩秋にリリース予定であることを発表する。追ってこのアルバムの収録曲とリリース日が決定するとともに、アヴリル・ラヴィーンの楽曲である「ガールフレンド」のカバー・バージョンをシングルカットすると発表。そのほかにもエイミー・ワインハウスの「リハブ」、ジェニファー・ロペスの「ジェニー・フロム・ザ・ブロック」、デスティニーズ・チャイルドの「サバイバー」などのカバー・バージョンがフィーチャーされたアルバムになるとバンドは語った。プロデューサーにはグリーン・デイのサポートメンバーでおなじみのジェイソン・フリースを迎える。2009年後半から2010年春にかけて、アルバムのプロモーションも兼ねてヨーロッパ、日本、全米でレス・ザン・ジェイクとのツアーを敢行した。 2010年8月、スタジオ・アルバムの制作をスタートし、同年終盤にはレコーディングを開始する予定であることを発表。その後、2011年春にはニュー・アルバムの収録曲とリリース日について言及し、アルバム・タイトルが『ゲット・ナイス!』になることも明らかにした。アルバムのリリースに先駆けて2011年6月には「リッキー・ボビー」を、7月にはアルバム・タイトル曲の「ゲット・ナイス!」をシングルカット。アルバムのプロモーションを兼ねて、リリース後から2012年夏にかけて『ゲット・ナイス!・オア・ダイ・トライング』ツアーを敢行し、ヨーロッパ、日本、オーストラリア、アメリカなどのライブハウスやフェスでパフォーマンスを繰り広げた。
※この「2009〜2012年『パンティー・レイド』と『ゲット・ナイス!』」の解説は、「ゼブラヘッド」の解説の一部です。
「2009〜2012年『パンティー・レイド』と『ゲット・ナイス!』」を含む「ゼブラヘッド」の記事については、「ゼブラヘッド」の概要を参照ください。
- 2009〜2012年『パンティーレイド』と『ゲットナイス!』のページへのリンク