2008年のFIMスーパーストック1000カップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2008年のFIMスーパーストック1000カップの意味・解説 

2008年のFIMスーパーストック1000カップ

(2008年のFIMスーパーストック1000選手権 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/16 09:31 UTC 版)

2008年のFIMスーパーストック1000カップ
前年: 2007 翌年: 2009
サポートシリーズ:
スーパーバイク世界選手権
スーパースポーツ世界選手権

2008年のFIMスーパーストック1000カップは、F.I.M.が主催するFIMスーパーストック1000カップの第10回目のシーズン。

タイトルはドゥカティのブレンダン・ロバーツが3勝を挙げて獲得した。ホンダのマクシム・ベルガーが7ポイント差でこれに続いた。

マニファクチャラーズ・タイトルはドゥカティが獲得した[1]

2008年の開催スケジュールと勝者

2008年の開催スケジュール[2]
ラウンド 開催日 開催国 サーキット ポールポジション ファステストラップ 優勝者
1 4月6日 スペイン バレンシア・サーキット ブレンダン・ロバーツ[3] ブレンダン・ロバーツ ブレンダン・ロバーツ[4]
2 4月27日 オランダ TTサーキット・アッセン クラウディオ・コルティ[5] ミケーレ・ピロ マクシム・ベルガー[6]
3 5月11日 イタリア モンツァ・サーキット クラウディオ・コルティ[7] マテジ・スマルツ ザビエル・シメオン[8]
4 6月15日 ドイツ ニュルブルクリンク ブレンダン・ロバーツ[9] ブレンダン・ロバーツ ブレンダン・ロバーツ[10]
5 6月29日 サンマリノ ミサノ・サーキット ミケーレ・ピロ[11] アレッサンドロ・ポリータ アレッサンドロ・ポリータ[12]
6 7月20日 チェコ ブルノ・サーキット ブレンダン・ロバーツ[13] マクシム・ベルガー マクシム・ベルガー[14]
7 8月3日 イギリス ブランズ・ハッチ マクシム・ベルガー[15] シェリダン・モライス マクシム・ベルガー[16]
8 9月7日 イギリス ドニントン・パーク ザビエル・シメオン[17] ザビエル・シメオン ザビエル・シメオン[18]
9 10月5日 フランス マニクール・サーキット マテジ・スマルツ[19] マテジ・スマルツ マテジ・スマルツ[20]
10 11月2日 ポルトガル アウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェ ブレンダン・ロバーツ[21] ブレンダン・ロバーツ ブレンダン・ロバーツ[22]

レース結果とランキング

ライダー[23]

順位 ライダー 車両 ESP

[4]
NLD

[6]
ITA

[8]
GER

[10]
SMR

[12]
CZE

[14]
GBR

[16]
GBR

[18]
FRA

[20]
POR

[22]
ポイント
1 ブレンダン・ロバーツ ドゥカティ 1 Ret 4 1 4 2 4 4 20 1 147
2 マクシム・ベルガー ホンダ 7 1 Ret 7 3 1 1 6 11 3 140
3 アレッサンドロ・ポリータ ドゥカティ 4 4 3 16 1 3 5 2 4 6 137
4 ザビエル・シメオン スズキ 3 3 1 3 5 5 WD 1 5 11 136
5 ミケーレ・ピロ ヤマハ 6 2 Ret 4 2 6 6 19 10 4 102
6 マテジ・スマルツ ホンダ Ret 7 2 5 Ret 8 Ret Ret 1 5 84
7 ダヴィデ・ジュリアーノ スズキ 2 8 Ret 2 20 9 Ret 3 15 Ret 72
8 フレディ・フォーレイ スズキ 12 Ret 7 8 8 20 10 26 2 9 62
9 クリス・シートン スズキ 8 24 Ret 11 9 7 9 Ret 12 2 60
10 アンドレア・アントネッリ ホンダ 20 5 12 13 6 4 3 Ret 18 57
ヤマハ ES
11 クラウディオ・コルティ ヤマハ 5 Ret Ret 6 12 Ret 8 Ret 3 8 57
12 バリー・リアム・ビューレル ホンダ 9 Ret Ret 12 13 15 7 9 14 10 39
13 ケニー・フォーレイ ヤマハ 13 9 8 17 10 16 23 Ret 8 16 32
14 ミケーレ・マグニョーニ ヤマハ 10 Ret 5 9 Ret 10 21 Ret Ret Ret 30
15 ドメニコ・コルッチ ドゥカティ Ret 11 Ret 25 7 12 11 13 Ret 26
16 シルヴァン・バリエ ヤマハ 14 Ret Ret Ret 14 7 7 22
17 シェリダン・モライス カワサキ 2 Ret 15 21
18 ガレス・ジョーンズ スズキ 31 14 9 14 16 11 11 Ret 17 22 21
19 ミハエル・サヴァリー スズキ 19 Ret 10 15 Ret 17 12 Ret 9 24 18
20 マテオ・バイオッコ カワサキ 17 12 Ret 18 15 13 Ret 7 Ret Ret 17
21 レイモンド・ショウテン ヤマハ 16 6 Ret Ret 18 14 16 12 16 16
22 ファブリツィオ・ペロッティ スズキ 11 17 6 Ret Ret 15
23 ジュリアン・ミレー ヤマハ 6 13 13
24 フィリップ・バックランド スズキ 18 22 13 19 22 24 19 8 19 14 13
25 ジョン・カークハム ヤマハ WD 5 11
26 ヨアン・ティベリオ カワサキ 15 15 Ret 10 17 Ret 15 20 Ret 9
27 ジュレ・スティビリ ホンダ Ret Ret 19 34 30 25 20 10 27 28 6
28 マルコ・ロートラーン ホンダ 24 10 Ret Ret 6
29 ダニー・デ・ボーア スズキ 21 13 Ret 30 23 23 28 13 31 20 6
30 ルカ・ヴェルディニ ヤマハ Ret 11 5
31 アレッシオ・アルドロバンディ カワサキ Ret 23 11 20 19 28 24 21 5
32 シモーネ・サルタレリ スズキ 12 4
33 ルネ・メール KTM Ret 16 Ret 33 25 19 13 Ret Ret 17 3
34 グレゴリー・ジュノッド ヤマハ 29 18 14 21 26 26 15 26 31 3
35 ニッコロ・ロッソ ホンダ Ret 14 25 25 2
36 パウリ・ペッカネン KTM 22 14 Ret 22 30 2
37 ジョナサン・ガリーナ カワサキ 23 25 15 Ret WD Ret 1
順位 ライダー 車両 ESP
NLD
ITA
GER
SMR
CZE
GBR
GBR
FRA
POR
ポイント
結果
金色 優勝
銀色 2位
銅色 3位
ポイント圏内完走
青灰色 ポイント圏外完走
周回数不足 (NC)
リタイヤ (Ret)
予選不通過 (DNQ)
予備予選不通過 (DNPQ)
失格 (DSQ)
スタートせず (DNS)
エントリーせず (WD)
レースキャンセル (C)
空欄 欠場
出場停止処分 (EX)

太字ポールポジション
斜体:ファステストラップ

ポイントシステム

順位 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16>
ポイント 25 20 16 13 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0

マニファクチャラー[1]

順位 マニファクチャラー ESP
NLD
ITA
GER
SMR
CZE
GBR
GBR
FRA
POR
ポイント
1 ドゥカティ 1 4 3 1 1 2 4 2 4 1 195
2 ホンダ 7 1 2 5 3 1 1 6 1 3 182
3 スズキ 2 3 1 2 5 5 9 1 2 2 175
4 ヤマハ 5 2 5 4 2 6 6 5 3 4 135
5 カワサキ 15 12 11 10 15 13 2 7 34 15 50
6 KTM Ret 16 Ret 33 25 19 13 Ret 22 17 3
順位 マニファクチャラー ESP
NLD
ITA
GER
SMR
CZE
GBR
GBR
FRA
POR
ポイント

参加ライダー[24]

全チームがピレリタイヤを使用。

ライダー チーム 車両
5 ダニー・デ・ボーア MQP Racing スズキ・GSX-R1000 K8
7 ルネ・メール KTM Maehr Superstock KTM 1190 RC8
8 アンドレア・アントネッリ アルテア・レーシング AX 52 ホンダ・CBR1000RR
Motor's Dream Trasimeno ヤマハ・YZF-R1
10 ジョン・カークハム Raceways Yamaha ヤマハ・YZF-R1
11 Javier Oliver Orelac Racing by Galvin ヤマハ・YZF-R1
12 アレッシオ・アルドロバンディ チーム・ペデルチーニ カワサキ・ZX-10R
13 ヴィットリオ・ボルトーネ チーム・ペデルチーニ カワサキ・ZX-10R
14 フィリップ・バックランド MTM Racing スズキ・GSX-R1000 K8
15 マテオ・バイオッコ O SIX Kawasaki Supported カワサキ・ZX-10R
16 レイモンド・ショウテン Vd Heyden Motors Yamaha ヤマハ・YZF-R1
17 クリスチアーノ・トダーロ Celani Team Suzuki Italia スズキ・GSX-R1000 K8
18 マット・ボンド MIST Suzuki Racing スズキ・GSX-R1000 K8
19 ザビエル・シメオン Alstare Suzuki スズキ・GSX-R1000
20 シルヴァン・バリエ YZF Yamaha Junior ヤマハ・YZF-R1
21 マクシム・ベルガー Hannspree IDS Ten Kate Honda ホンダ・CBR1000RR
23 クリス・シートン Celani Team Suzuki Italia スズキ・GSX-R1000 K8
24 マルコ・ヤーマン MD Team Jerman ホンダ・CBR1000RR
26 アンドレア・リベリーニ Cruciani Moto Suzuki Italia スズキ・GSX-R1000
29 ダヴィデ・バスティアネッリ Celani Team Suzuki Italia スズキ・GSX-R1000 K8
30 ミハエル・サヴァリー Coutelle Junior Team Suzuki スズキ・GSX-R1000 K8
32 ロレンツォ・バローニ VB Squadra Corse KTM 1190 RC8
33 マルコ・ロートラーン Azione Corse ホンダ・CBR1000RR
34 ダヴィデ・ジュリアーノ Cruciani Moto Suzuki Italia スズキ・GSX-R1000 K8
35 ドミニック・ラメルト Suzuki International Europe スズキ・GSX-R1000
41 グレゴリー・ジュノッド PCP Peko Racing ヤマハ・YZF-R1
45 ルカ・ヴェルディニ RCGM Team ヤマハ・YZF-R1
51 ミケーレ・ピロ Yamaha Lorenzini By Leoni ヤマハ・YZF-R1
53 アレッサンドロ・ポリータ Sterilgarda Go Eleven ドゥカティ・1098R
56 ロイック・ナポレオン Devil Yamaha France ヤマハ・YZF-R1
57 キャメロン・ストロナック O SIX Kawasaki Supported カワサキ・ZX-10R
58 ロベルト・ジャンファルドニ R.G.Team ドゥカティ・1098R
60 ピーター・ヒックマン Ultimate Racing ヤマハ・YZF-R1
63 Per Bjork Azione Corse ホンダ・CBR1000RR
66 Branko Srdanov Zone Rouge ヤマハ・YZF-R1
67 ロナルド・テル・ブラーク Fabricom - MCT Racing ドゥカティ・1098R
69 オンジェイ・ジェゼック MS Racing ホンダ・CBR1000RR
71 クラウディオ・コルティ Yamaha Motor Italia Jun.Team ヤマハ・YZF-R1
72 Jordi Torres Honda Merson ホンダ・CBR1000RR
73 シモーネ・サルタレリ Boselli Racing スズキ・GSX-R1000 K8
74 ジュリアン・ミレー 車両 Performances ヤマハ・YZF-R1
77 バリー・リアム・ビューレル MS Racing ホンダ・CBR1000RR
78 フレディ・フォーレイ Coutelle Junior Team Suzuki スズキ・GSX-R1000 K8
81 パウリ・ペッカネン KTM Maehr Superstock KTM 1190 RC8
82 フランク・ミレー YZF Yamaha Junior ヤマハ・YZF-R1
84 フェデリコ・ピカ Cruciani Moto Suzuki Italia スズキ・GSX-R1000 K8
86 Lennart Van Houwelingen Vd Heyden Motors Yamaha ヤマハ・YZF-R1
87 ガレス・ジョーンズ MIST Suzuki Racing スズキ・GSX-R1000 K8
88 ケニー・フォーレイ Zone Rouge ヤマハ・YZF-R1
89 ドメニコ・コルッチ Ducati Xerox Junior ドゥカティ・1098R
90 Michal Drobny Intermoto Czech ホンダ・CBR1000RR
91 マレク・スコペック OKI Szkopek ヤマハ・YZF-R1
92 ジュレ・スティビリ MD Team Jerman ホンダ・CBR1000RR
96 マテジ・スマルツ MS Racing ホンダ・CBR1000RR
98 Oliver Skach BWIN Racing スズキ・GSX-R1000 K8
99 ロイ・テン・ナペル MQP Racing スズキ・GSX-R1000 K8
107 ニッコロ・ロッソ Azione Corse ホンダ・CBR1000RR
111 ファブリツィオ・ペロッティ Cruciani Moto Suzuki Italia スズキ・GSX-R1000 K8
113 シェリダン・モライス チーム・ペデルチーニ カワサキ・ZX-10R
117 デニス・サケッティ Guandalini Racing ドゥカティ・1098R
119 ミケーレ・マグニョーニ Yamaha Lorenzini By Leoni ヤマハ・YZF-R1
120 マルチン・ワルコヴィアック LW RT Powered by Szkopek ヤマハ・YZF-R1
132 ヨアン・ティベリオ チーム・ペデルチーニ カワサキ・ZX-10R
154 トマソ・ローレンツェッティ Celani Team Suzuki Italia スズキ・GSX-R1000 K8
155 ブレンダン・ロバーツ Ducati Xerox Junior ドゥカティ・1098R
996 ジョナサン・ガリーナ Orelac Racing by Galvin カワサキ・ZX-10R
キー
ワイルドカード参戦
途中交代参戦

参照

  1. ^ a b Superstock 1000 - Manufacturers Standings - Official SBK Website
  2. ^ Calendar 2008 - Official SBK Website
  3. ^ Valencia, Superstock 1000 - Qualifying Practices - Official SBK Website
  4. ^ a b Valencia, Superstock 1000 - Results Race - Official SBK Website
  5. ^ Assen, Superstock 1000 - Qualifying Practices - Official SBK Website
  6. ^ a b Assen, Superstock 1000 - Results Race - Official SBK Website
  7. ^ Monza, Superstock 1000 - Qualifying Practices - Official SBK Website
  8. ^ a b Monza, Superstock 1000 - Results Race - Official SBK Website
  9. ^ Nurburgring, Superstock 1000 - Qualifying Practices - Official SBK Website
  10. ^ a b Nurburgring, Superstock 1000 - Results Race - Official SBK Website
  11. ^ Misano Adriatico, Superstock 1000 - Qualifying Practices - Official SBK Website
  12. ^ a b Misano Adriatico, Superstock 1000 - Results Race - Official SBK Website
  13. ^ Brno, Superstock 1000 - Qualifying Practices - Official SBK Website
  14. ^ a b Brno, Superstock 1000 - Results Race - Official SBK Website
  15. ^ Brands Hatch, Superstock 1000 - Qualifying Practices - Official SBK Website
  16. ^ a b Brands Hatch, Superstock 1000 - Results Race - Official SBK Website
  17. ^ Donington, Superstock 1000 - Qualifying Practices - Official SBK Website
  18. ^ a b Donington, Superstock 1000 - Results Race - Official SBK Website
  19. ^ Magny Cours, Superstock 1000 - Qualifying Practices - Official SBK Website
  20. ^ a b Magny Cours, Superstock 1000 - Results Race - Official SBK Website
  21. ^ Portimao, Superstock 1000 - Qualifying Practices - Official SBK Website
  22. ^ a b Portimao, Superstock 1000 - Results Race - Official SBK Website
  23. ^ Official SBK Website
  24. ^ Superstock 1000 riders 2008 - Official SBK Website

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2008年のFIMスーパーストック1000カップ」の関連用語

2008年のFIMスーパーストック1000カップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2008年のFIMスーパーストック1000カップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2008年のFIMスーパーストック1000カップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS