2005年度に放送された定時再放送などの番組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/28 16:15 UTC 版)
「ETVライブラリー」の記事における「2005年度に放送された定時再放送などの番組」の解説
月曜深夜2:00 - 2:50「学校デジタルライブラリー」(これは初回放送。学校の教材に利用できる実験・観察等のビデオ素材を放送する) 金曜深夜0:25 - 0:50 「あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑」 同0:50~1:35 「ウィークエンド・ジャパノロジー」(海外向け放送「NHKワールドテレビジョン」で放送される内容を放送。主音声が英語放送で、副音声が日本語解説放送となる) 土曜深夜0:40 - 1:05 「わくわく授業 わたしの教え方」 ※なお、「知るを楽しむ」の1ヶ月遅れの再放送(2005年5月より毎週火曜・水曜深夜、4月は「NHK人間講座」の再放送で対応)は同10月で打ち切りとなった。
※この「2005年度に放送された定時再放送などの番組」の解説は、「ETVライブラリー」の解説の一部です。
「2005年度に放送された定時再放送などの番組」を含む「ETVライブラリー」の記事については、「ETVライブラリー」の概要を参照ください。
- 2005年度に放送された定時再放送などの番組のページへのリンク