2004年の水力発電タワーテロ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 18:48 UTC 版)
「イドロ・ケベック」の記事における「2004年の水力発電タワーテロ」の解説
2004年、アメリカ合衆国大統領ジョージ・W・ブッシュがカナダを訪れた時、カナダ=アメリカ合衆国国境近くのイースタンタウンシップスにあるケベック-ニューイングランド送電線の塔が爆破によって損傷した。CBCはレジスタンス・インターナショナリストからのとされる声明を報じ、ラ・プレス紙やル・ジャーナル・ド・モンレアル(Le Journal de Montréal)紙、CKACラジオも取り上げた。その声明ではアメリカ合衆国がケベック州の資源を略奪していることに抗議するために犯行に及んだと表明している。
※この「2004年の水力発電タワーテロ」の解説は、「イドロ・ケベック」の解説の一部です。
「2004年の水力発電タワーテロ」を含む「イドロ・ケベック」の記事については、「イドロ・ケベック」の概要を参照ください。
- 2004年の水力発電タワーテロのページへのリンク