2部南北統一リーグ(2011年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 00:45 UTC 版)
「東北社会人サッカーリーグ」の記事における「2部南北統一リーグ(2011年)」の解説
2011年シーズンは、東北地方太平洋沖地震の影響でコバルトーレ女川・FCシャイネン福島・バンディッツいわき・いわき古河FC・メリーの5チームが参加を辞退したため、南北に別れずに統合して行われ、残る11チームによる1回総当たりとなった。 また、当初は2部の南北それぞれのブロックの優勝チームが自動的に1部の下位2チームと入れ替わる方式が予定されていた。しかし上記の理由で、2012年度については2部から1部への自動昇格は認められなかった。 回年度優勝2位3位4位5位6位7位8位9位10位11位35 2011 ヴァンラーレ八戸 FCガンジュ岩手 TDK親和会 仙台中田クラブ ラインメール青森 水沢クラブ マリソル松島 大宮クラブ FCパラフレンチ米沢 新日鐵釜石 遠野クラブ
※この「2部南北統一リーグ(2011年)」の解説は、「東北社会人サッカーリーグ」の解説の一部です。
「2部南北統一リーグ(2011年)」を含む「東北社会人サッカーリーグ」の記事については、「東北社会人サッカーリーグ」の概要を参照ください。
- 2部南北統一リーグのページへのリンク