1990年コモンウェルスゲームズ
(1990 Commonwealth Games から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/10 09:26 UTC 版)
14th Commonwealth Games | |
開催都市 | ![]() |
---|---|
参加国・地域数 | 55 |
参加人数 | 2,074人 |
競技種目数 | 10競技213種目 |
開会式 | 1990年1月24日 |
閉会式 | 1990年2月3日 |
開会宣言 | エドワード王子 |
クイーンズバトン 最終ランナー |
マーク・トッド and ピーター・スネル |
主会場 | マウント・スマート・スタジアム |
1990年コモンウェルスゲームズは、1990年1月24日から2月3日までニュージーランド・オークランドで行われた第14回コモンウェルスゲームズである。マウント・スマート・スタジアムをメイン会場に開催された。
各国・地域のメダル獲得数
順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
52 | 54 | 56 | 162 |
2 | ![]() |
46 | 40 | 42 | 128 |
3 | ![]() |
35 | 41 | 37 | 113 |
4 | ![]() |
17 | 14 | 27 | 58 |
5 | ![]() |
13 | 8 | 11 | 32 |
6 | ![]() |
10 | 3 | 12 | 25 |
7 | ![]() |
6 | 9 | 3 | 18 |
8 | ![]() |
5 | 13 | 7 | 25 |
9 | ![]() |
5 | 7 | 10 | 22 |
10 | ![]() |
2 | 2 | 0 | 4 |
11 | ![]() |
2 | 0 | 2 | 4 |
![]() |
2 | 0 | 2 | 4 | |
13 | ![]() |
1 | 3 | 5 | 9 |
14 | ![]() |
1 | 2 | 0 | 3 |
15 | ![]() |
1 | 1 | 3 | 5 |
16 | ![]() |
1 | 1 | 0 | 2 |
17 | ![]() |
1 | 0 | 1 | 2 |
![]() |
1 | 0 | 1 | 2 | |
19 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 |
![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | |
![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | |
22 | ![]() |
0 | 2 | 1 | 3 |
23 | ![]() |
0 | 2 | 0 | 2 |
24 | ![]() |
0 | 1 | 2 | 3 |
25 | ![]() |
0 | 0 | 3 | 3 |
26 | ![]() |
0 | 0 | 2 | 2 |
![]() |
0 | 0 | 2 | 2 | |
28 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
Total | 204 | 203 | 231 | 638 |
参考文献
- ^ Past Commonwealth Games Commonwealth Games Federation
「1990 Commonwealth Games」の例文・使い方・用例・文例
- 1990年代の初頭に
- 私たちは1990年の末にこの町へ越してきた
- 1990年代後半の若者の間の流行
- 彼は1990年にヨーロッパに行ってからずっと日本に帰っていない
- 「地球に優しい」ということばは1990年代に使われるようになった
- 1990 年代後半には多くの企業がゼロプレミアム債を発行した。
- 彼は1990年代の10年間で最もアルバムが売れたアーティストである。
- 私は1990年の1月に生まれた。
- 私は1990年の1月に生まれたのかもしれない。
- この自転車は1990年にアメリカで作られました。
- 私はこの会社に1990年に入社しました。
- 彼は1990年からこの会社で働いている。
- これは1990年に作られた映画です。
- これは1990年に書かれた本です。
- 彼の誕生日は1990年2月6日です。
- それは1990年10月に設立された。
- 私は1990年に日本に生まれました。
- それは1990年の6月にドイツで発明された
- 1990年の秋に.
- 1990 Commonwealth Gamesのページへのリンク