1988年仕様
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 22:50 UTC 版)
「スズキ・GSX-R250」の記事における「1988年仕様」の解説
1988年1月にマイナーチェンジが行われ、ウィンカーが前後ともボディに貼り付けられた形状のものに変えられた他には、メーターパネルが黒を基調としたものに変更、マフラー表面処理が光沢のあるものに変更、ラジエーター表面処理が銀色に変更されるなどの変更点が挙げられる。なお、カラーバリエーションは以下のように改められた。 ██ブルー×ホワイト ██レッド×ブラック ██ブラック 同年2月、クロスミッションを搭載したSP仕様が発売された。 さらに同年5月にはカラーバリエーションが以下のように改められた。 ██レッド×ホワイト ██ブルー×ホワイト ██ブラック(ゴールドのグラフィック)
※この「1988年仕様」の解説は、「スズキ・GSX-R250」の解説の一部です。
「1988年仕様」を含む「スズキ・GSX-R250」の記事については、「スズキ・GSX-R250」の概要を参照ください。
- 1988年仕様のページへのリンク