1974年の変化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/10 08:57 UTC 版)
「イングランドのカウンティ」の記事における「1974年の変化」の解説
詳細は「イングランドの都市および非都市カウンティ」を参照 1974年4月1日、地方行政法 1972(Local Government Act 1972)が施行された。これによりグレーターロンドン以外のイングランドおよびウェールズの既存地方行政機構は廃止され、全二層の新制度で置き換えられた。既存の行政カウンティおよびカウンティ・バラ(ただし既存の非行政的「カウンティ」を除く)は廃止され、かわりに46の「カウンティ」、すなわち6つの都市カウンティと40の非都市カウンティがイングランドに設置された。 この法律により設置されたカウンティにはエイヴォン、クリーヴランド、カンブリア、ヘレフォード・アンド・ウスター(Hereford and Worcester)、ハンバーサイド(Humberside)、ならびに新たなイングランドの都市カウンティ(metropolitan counties)である大マンチェスタ州、マージーサイド州、サウス・ヨークシャー州、タインアンドウィア州、ウェスト・ミッドランズ州、ウェスト・ヨークシャー州がある。カンバーランド、ヘレフォードシャー州、ラトランド、ウェストモーランド(Westmorland)、ウスターシャーの各カウンティは、カウンティ・バラとともに行政地図からは消滅した。 カウンティ・バラの廃止は地方長官任命カウンティと行政カウンティの区別を無用とした。同法216条では新カウンティに典礼上の目的と司法上の目的の両者を担わせている。
※この「1974年の変化」の解説は、「イングランドのカウンティ」の解説の一部です。
「1974年の変化」を含む「イングランドのカウンティ」の記事については、「イングランドのカウンティ」の概要を参照ください。
- 1974年の変化のページへのリンク