1950年代の作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/08 02:59 UTC 版)
考える男(1952)、油彩、千葉市美術館 肉屋の内儀 (1952)、油彩、大阪市立近代美術館建設準備室 天然痘 (1952)、鉛筆、東京国立近代美術館 浴室(連作)(1953 - 1954)、鉛筆、東京国立近代美術館 物置小屋の出来事(連作)(1954)、鉛筆、東京国立近代美術館 塵捨場 (1954)、鉛筆、東京国立近代美術館 孕んだ女 (1954)、油彩、東京国立近代美術館 黒人兵 (1955) 、油彩、大原美術館 不在者 (1956)、油彩 死仮面(連作)(1957)、鉛筆 この時期の作品は『ON KAWARA 1952-1956 TOKYO』 PARCO出版、1991にまとめて収録されている。
※この「1950年代の作品」の解説は、「河原温」の解説の一部です。
「1950年代の作品」を含む「河原温」の記事については、「河原温」の概要を参照ください。
- 1950年代の作品のページへのリンク