1の車体について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/26 00:51 UTC 版)
「富士山麓電気鉄道モ1形電車」の記事における「1の車体について」の解説
なお、1は501に改造したときに発生した旧車体が上田丸子電鉄へ譲渡され、クハ251→モハ4257となっている。同車は1983年(昭和58年)に廃車された後、富士急行が引き取り、創業60周年記念企画として製造時の姿に復元した上で河口湖駅前に静態保存されている(但し、パンタグラフは上田時代の1個のままである)。ちなみに、この時の台車は東急デハ3450形3458のものが使用されている。
※この「1の車体について」の解説は、「富士山麓電気鉄道モ1形電車」の解説の一部です。
「1の車体について」を含む「富士山麓電気鉄道モ1形電車」の記事については、「富士山麓電気鉄道モ1形電車」の概要を参照ください。
- 1の車体についてのページへのリンク