1アドレス命令形式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/16 04:06 UTC 版)
「命令 (コンピュータ)」の記事における「1アドレス命令形式」の解説
加算や乗算の対象となる二つのデータのうち、少なくとも一方がレジスタ上に存在しなくてはならない命令形式。たとえば、「ADD レジスタA メモリX」(レジスタAの中身とメモリXの中身の和をレジスタAに保存せよ)という命令は書けても、「ADD メモリX メモリY」などとは書けない。演算対象にしたいデータは、一旦、レジスタにロードする必要がある。
※この「1アドレス命令形式」の解説は、「命令 (コンピュータ)」の解説の一部です。
「1アドレス命令形式」を含む「命令 (コンピュータ)」の記事については、「命令 (コンピュータ)」の概要を参照ください。
- 1アドレス命令形式のページへのリンク