0学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 0学の意味・解説 

0学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/23 09:27 UTC 版)

0学(ゼロがく)は、考案者である御射山宇彦(みさやま うひこ)によって学問として位置づけられ、その活用法の一つとして「0学占い」、「0学占術」、「0学占星術」と称される占いとして認知されている。

概要

1940年(昭和15年)に御射山により、形而上学形而下学を統合する学問として研究され、占いの枠組みとして「0学占星術」を生み出した。おもに生年月日によって12の支配星(しはいせい)に分けて運命を占うが、0星(ゼロスター)と称される六王星を基本としている。0学は四柱推命気学西洋占星術など、さまざまな占術をもとにして作られた「運命学の集大成」といわれている。

0学の方式や早見表は特許実用新案を取得した実績がある。また、「0学」の名称は登録商標である。

2002年(平成14年)に日本文化振興会より、社会文化功労賞と国際文化栄誉賞を受賞している。

0学会公認の占い師の名前にはすべて「」(れい・れえ、またはカタカナのレイ・レー)が必ず入っている。

基本

六王星と支配星

人間の運命は、0星(ゼロスター)に支配されている。0星には 水王星(すいおうせい)、 木王星(もくおうせい)、 月王星(げつおうせい)、 火王星(かおうせい)、 金王星(きんおうせい)、 土王星(どおうせい)の6つがあり、 六王星(ろくおうせい) と総称する。六王星は ホット星(水王星、月王星、金王星) と、 クール星(木王星、火王星、土王星) の2つに分かれる。さらに六王星を陰陽(奇数年生まれと偶数年生まれ)に分割した 支配星 がある。支配星は以下の12に分類される。

0星 支配星[陽] 支配星[陰]
 水王星   水 星   氷王星 
 木王星   木 星   海王星 
 月王星   月 星(げっせい)   魚王星(ぎょおうせい) 
 火王星   火 星   冥王星 
 金王星   金 星   小王星(しょうおうせい) 
 土王星   土 星   天王星 

「王」のつかないのがの星座であり、能動的・自主的である。「王」のつくのがの星座であり、受動的・依存的である。

運命グラフ

0学では運気の流れを12に分けて表しており、運命期(うんめいき)という。それぞれの名称は0地点精算開拓生長決定健康人気浮気再開経済充実背信である。運命期は四季に分けられる。は開拓・生長・決定、は健康・人気・浮気、は再開・経済・充実、は背信・0地点・精算である。運気が停滞する冬の3運命期は0地帯とも呼ぶ。

12の運命期は24時間、12日、12か月(1年)、12年で一回り(12年周期で区切られる運気を大運[時代運]と称す)する。運命期に合わせて行動することにより、よりよい運勢が開けていく。

0学十二星座

0学には十二星座があり、生まれ年の十二支と1対1に対応して以下のようになる。

干 支 星 座 干 支 星 座
 子年   小熊座   ↔   午年   子馬座 
 丑年   牡牛座   ↔   未年   山羊座 
 寅年   山猫座   ↔   申年   ヘラクレス座 
 卯年   兎 座   ↔   酉年   鷲 座 
 辰年   龍 座   ↔   戌年   大犬座 
 巳年   蛇 座   ↔   亥年   大熊座 

生まれの性

0学には生年星座(せいねんせいざ)によって6つの性質に分類され、同じ支配星の中でも個性としての違いが表れると解いている。

生まれの性 該当する生まれ
 0(ゼロ)の性   各支配星の 0地点 にあたる年に生まれた人 
 開拓の性   各支配星の 開拓 にあたる年に生まれた人 
 決定の性   各支配星の 決定 にあたる年に生まれた人 
 人気の性   各支配星の 人気 にあたる年に生まれた人 
 再開の性   各支配星の 再開 にあたる年に生まれた人 
 充実の性   各支配星の 充実 にあたる年に生まれた人 

支配星は12に分類されるが陰陽で6つに分かれるため、[生まれの性]も6つのみになる。

運命相性

0学には運命相性と称されるものがあり、自分の0星または支配星からみた人や物質を十二星座に当てはめ、相性によって人生や選択に影響を及ぼすとされている。人との相性は、自分の0星または支配星からみた相手の十二星座により決定される。

  開拓の相性     再開の相性  
  生長の相性     経済の相性  
  決定の相性     充実の相性  
  健康の相性     背信の相性  
  人気の相性     0(ゼロ)の相性 
  浮気の相性     精算の相性  

【例】水星の場合 山猫座(寅)=開拓の相性/兎座(卯)=生長の相性/龍座(辰)=決定の相性/蛇座(巳)=健康の相性/子馬座(午)=人気の相性 山羊座(未)=浮気の相性/ヘラクレス座(申)=再開の相性/鷲座(酉)=経済の相性/大犬座(戌)=充実の相性 大熊座(亥)=背信の相性/小熊座(子)=0の相性/牡牛座(丑)=精算の相性

支配星の割り出し方

支配星は0学の占い本では表で計算するが、ここではユリウス通日から算出することにする。生年月日の世界標準時で正午に当たるユリウス通日を60で割ったときの余りによって以下の支配星に分かれる。

数字 0星 偶数年生まれ 奇数年生まれ
  1-10     土王星      土 星     天王星 
  11-20     金王星      金 星     小王星  
  21-30     火王星      火 星     冥王星  
  31-40     月王星      月 星     魚王星  
  41-50     木王星      木 星     海王星 
  51-59、0    水王星      水 星     氷王星  

例えば1991年3月3日生まれの人の世界標準時正午のユリウス通日は2448319となり、60で割ると余りは19となるので水王星となり、奇数年生まれであるから支配星は氷王星である。また、1991年は未年であるから生年星座は山羊座である。

また、日刊スポーツでは誕生日から支配星を割り出している。これは太陽の星座のみの星座占いと同様、複雑な計算を簡略化したものである。

 水 星   12/16-1/15 
 氷王星   1/16-2/15 
 木 星   2/16-3/18 
 海王星   3/19-4/20 
 月 星   4/21-5/20 
 魚王星   5/21-6/19 
 火 星   6/20-7/17 
 冥王星   7/18-8/15 
 金 星   8/16-9/15 
 小王星   9/16-10/15 
 土 星   10/16-11/15 
 天王星   11/16-12/15 

この場合、1991年3月3日生まれの人の支配星は木星である。

運命グラフの作り方

各支配星により、0地点となる年・月・十二支が決まっており、そこから運命グラフを作っていく。支配星ごとの0地点となる年・月・十二支は以下の通りである。年は現在より前の年で最も近い年を示した。十二支はその年の十二支と同じである。

 支配星   年   月   干支 
 水 星   2020年   12月    子 
 氷王星   2021年   1月    丑 
 木 星   2022年   2月    寅 
 海王星   2023年   3月    卯 
 月 星   2024年   4月    辰 
 魚王星   2025年   5月    巳 
 火 星   2026年   6月    午 
 冥王星   2027年   7月    未 
 金 星   2028年   8月    申 
 小王星   2029年   9月    酉 
 土 星   2030年   10月    戌 
 天王星   2031年   11月    亥 

支配星が天王星の人の年の運命グラフは2007年が0地点になり、順に割り当てていくと以下のようになる。

  • 2007年 - 0地点
  • 2008年 - 精算
  • 2009年 - 開拓
  • 2010年 - 生長
  • 2011年 - 決定
  • 2012年 - 健康
  • 2013年 - 人気
  • 2014年 - 浮気
  • 2015年 - 再開
  • 2016年 - 経済
  • 2017年 - 充実
  • 2018年 - 背信

運命グラフの意味

 0地点   土の中で種が発芽し、外界に出るための痛みと苦しみがある。「神秘の世界」と称される時期 
 精 算   不要なものとは縁を切り、土壌を整理する。新芽がうまく育つための環境準備 
 開 拓   変化を受け入れ、新しいものへの挑戦、開拓する時期 
 生 長   情報、交友の場を広げ(深め)、目標確立のための準備をする 
 決 定   [人気]や[経済]に通じる目標を定める。[決定]することで協力者やチャンスが訪れる 
 健 康   活発に動き回ったぶん小休止し、心身の調整・軌道修正して[人気]に備える 
 人 気   目標を定めて努力したものには、願望成就の道が開かれる 
 浮 気   自信過剰になりやすく労を惜しみやすい。怠惰に過ごせば収穫が減る 
 再 開   [浮気]またはそれ以前に失ったものを取り返す。リベンジ・過去を見直す。新規は開花しない 
 経 済   努力が形となって現れる時期。無目的のまま過ごしたのなら実は生らない 
 充 実   協力し合い、達成を目標とする。運気の冬支度(問題解決・蓄財)が重要 
 背 信   今までのスタイルでは通用しないことが多く、変化を求められる。裏切り=慎重さが必要 

類似する占い

12年を1周期とし、四季に分ける占いの方法は0学がオリジナルといわれているが、現在0学に酷似した占いとして、細木数子が考案した六星占術や、百々山令翠が考案した令翠学などがある。これらの占いは四柱推命が元となっている。

参考文献

関係者

  • 神煕玲 - 御射山宇彦に師事し、主事長をつとめ、0学の世界では当時の五本指に入ると言われた人物

外部リンク


「0学」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「0学」の関連用語

0学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



0学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの0学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS