amadoriとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > amadoriの意味・解説 

AMADORI

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/05 21:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
AMADORI
生誕 (1981-03-31) 1981年3月31日(39歳)
出身地 日本 佐賀県武雄市
学歴 佐賀県立武雄高等学校卒業
ジャンル J-POP
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ボーカル
レーベル エピックレコードジャパン

AMADORI(あまどり)は、佐賀県出身の女性シンガー

概要

1981年3月31日生まれ(公式サイトより)。O型。 佐賀県武雄市出身([1])。佐賀県立武雄高等学校を卒業後、2000年に上京。

ユニット「windy hill」を結成し、音楽活動を開始する。

windy hill は2001年に活動休止、以後「AMADORI」としてソロで活動をはじめ、2005年シングル「光~大切にするべきはその手~」でメジャーデビュー。

AMADORIは、公式サイトによると、アマツバメの古称で、『「雨の中を飛ぶ鳥のイメージ」で、切なく悲しくも、力強い存在であり続けるという意味を込めて自ら』命名したという。

ディスコグラフィー

シングル

アルバム

  • Five Kisses(2004年3月)ミニアルバム
  • Calling!!(2005年12月21日)
  • Bittersweets(2007年12月12日)カバーアルバム

その他

  • オムニバス「amaranth~MULTICOLORED」(2003年3月19日)
    5.人魚
  • V.A.「BeTI-Beyond the influences」(2004年8月4日)
    2.AMADORI/AIN'T NOTHING LIKE THE REAL THING/MARVIN GAYE
  • AMADORI+Ohata yuichi「Two of us」(2005年2月2日)カバースプリットシングル
  • オムニバス「いぬのおんがく inspired from いぬのえいが」(2005年3月16日)
    9 光~大切にすべきはその手(「いぬのえいが」Ver.)
  • オムニバス「14プリンセス~PRINCESS PRINCESS CHILDREN~」(2006年3月8日)
  • オムニバス「beautiful water 映画「いちばんきれいな水/オリジナルサウンドトラック」」
  • DJ OKAWARI 「MIRROR」(2009/6/24)
    3.You Gotta Be feat.AMADORI

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 国土交通省『UJIターン支援サイト』/ふるさとサーチ”. 2008年7月15日閲覧。[リンク切れ]

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「amadori」の関連用語

amadoriのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



amadoriのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAMADORI (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS