CAD利用技術者試験とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 資格 > 試験 > CAD利用技術者試験の意味・解説 

CAD利用技術者試験

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/06 04:57 UTC 版)

CAD利用技術者試験
実施国 日本
資格種類 民間資格
分野 情報
試験形式 筆記・実技・CBT
認定団体 一般社団法人コンピュータ教育振興協会
等級・称号 1級(建築/機械/トレース)/2級/基礎/3次元1級/3次元準1級/3次元2級
公式サイト https://www.acsp.jp/cad/
ウィキプロジェクト 資格
ウィキポータル 資格
テンプレートを表示

CAD利用技術者試験(キャドりようぎじゅつしゃしけん)とは、一般社団法人コンピュータ教育振興協会が主催するCADオペレータに関する試験である。

概要

受験級

  • 2次元1級(建築/機械/トレース)
  • 2次元2級 (CBT)
  • 2次元基礎 (IBT)
  • 3次元1級
  • 3次元準1級
  • 3次元2級 (CBT)

受験料

  • 2次元1級/3次元1級 - 15,000円
  • 3次元準1級 - 10,000円
  • 3次元2級 - 7,000円
  • 2級 - 5,500円
  • 基礎 - 4,000円

(いずれも消費税込み)

試験日

  • 1級 : 6月下旬、11月中旬
  • 3次元1級、3次元準1級、3次元2級: 7月中旬、12月中旬
  • 2級、基礎 : CBT のため随時

関連項目

外部リンク




CAD利用技術者試験と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CAD利用技術者試験」の関連用語

CAD利用技術者試験のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CAD利用技術者試験のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【CAD利用技術者試験】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCAD利用技術者試験 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS