B.O.D.Y.とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 日本の漫画作品一覧 > B.O.D.Y.の意味・解説 

ボディ

【英】:body

ギターの胴にあたる部分のこと。弦振動によって生まれた音を内部増幅させる役割を持つ。

材質形状にはさまざまなものがあり、それぞれ音質音量異なる。概してボディが大型のものほど音量も豊か。

ボディを構成する主なパーツは、トップ(表板)、バック裏板)、サイド側板)の3つ

トップにはブリッジピックガード取り付けられサウンドホール呼ばれる穴が空けられている。

トップバック周囲バインディング施したモデルも多い。

ボディの内部にはブレイシング呼ばれる補強用の木材取り付けられている。





固有名詞の分類

このページでは「アコースティックギター用語集」からB.O.D.Y.を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からB.O.D.Y.を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からB.O.D.Y. を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「B.O.D.Y.」の関連用語

B.O.D.Y.のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



B.O.D.Y.のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
楽器探そう!デジマート楽器探そう!デジマート
Copyright(c)2025 Rittor Music Inc., a company of Impress Group. All right reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS