黒河内千代太郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 14:48 UTC 版)
1860年生まれ1931年没。太松(だいまつ)酒造店の創業者。黒河内松治郎の長男として生まれる。酒造業に専念するとともに、木材販売、蚕の仲買業、運送業など手広く手がける。1910年代、豊島恕平らと共に高遠電灯株式会社を発足。豊島恕平社長没後二代目社長となり、1925年長谷村戸台に発電所戸台発電所を建設した。後に上伊那銀行開設とともに取締役に就任し、金融発展にも尽力した。1931年8月1日逝去。
※この「黒河内千代太郎」の解説は、「高遠電灯」の解説の一部です。
「黒河内千代太郎」を含む「高遠電灯」の記事については、「高遠電灯」の概要を参照ください。
- 黒河内千代太郎のページへのリンク