黄泉路(よみじ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 07:34 UTC 版)
柳生の剣士で加納の部下。大仏のお面を頭につけ、「成佛」と書かれた白い着流しを着ている不気味な男。剣の腕は高く、老若男女問わず躊躇いなく人を殺せる。相手を斬り殺すときに「成仏」という言葉を好んで使う。加納の命を受けて梵天丸の城主就任に抵抗する藩士の一家皆殺しなどの暗殺を行った。柳生宗矩率いる柳生剣客団と天海率いる僧兵団の戦いの最中、虎之助を斬り倒したが、駆けつけてきたあずみには一瞬にして首を斬られて死亡した。
※この「黄泉路(よみじ)」の解説は、「あずみ」の解説の一部です。
「黄泉路(よみじ)」を含む「あずみ」の記事については、「あずみ」の概要を参照ください。
- 黄泉路のページへのリンク