麻績インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/08 08:48 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年11月)
|
麻績インターチェンジ | |
---|---|
![]()
麻績インターチェンジ(入口料金所)
|
|
所属路線 | E19 長野自動車道 |
IC番号 | 6 |
料金所番号 | 01-456 |
本線標識の表記 | ![]() |
起点からの距離 | 56.3 km(岡谷JCT起点) |
◄筑北PA (3.5 km)
(7.3 km) 姨捨SA/SIC►
|
|
接続する一般道 | ![]() |
供用開始日 | 1993年(平成5年)3月25日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 〒399-7701 長野県東筑摩郡麻績村麻3918 |
備考 | 標高 |
麻績インターチェンジ(おみインターチェンジ)は、長野県東筑摩郡麻績村にある長野自動車道のインターチェンジである。なお、麻績BSがIC外側に併設されている。
麻績村、筑北村、青木村、上田市西部などにアクセスする場合に利用される。
道路
- E19 長野自動車道(6番)
接続する路線
料金所
- ブース数:4
入口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- ETC・一般:1
出口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- 一般:1
周辺
- 当インターチェンジの東側で麻績村と筑北村の境界線が通っており長野方面へ向かうもしくは向かってくる場合は4回ほど越える。
- 麻績村役場
- 麻績郵便局
- 聖高原
- JR東日本篠ノ井線聖高原駅
- 駅名は周辺の聖高原にちなむ。旧称は村の名前と同じ麻績駅であった。
- 松本信用金庫筑北支店
- JA松本ハイランド麻績支所
- セブンイレブン麻績聖高原店
麻績バスストップ
麻績バスストップ(おみバスストップ)は、長野県東筑摩郡麻績村の長野自動車道麻績インターチェンジ外側に併設されている高速バス停留所。
「長野道麻績インター」と表記されている。
停車する路線
隣
関連項目
外部リンク
- 麻績インターチェンジのページへのリンク