麻生真美子&キャプテンとしての活動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/02 03:17 UTC 版)
「キャプテン (音楽グループ)」の記事における「麻生真美子&キャプテンとしての活動」の解説
当時19歳の麻生真美子(後に「麻生真宮子」に改名し女優業に転身)とトリオを結成。1984年6月21日、ビクターから「恋の免許証(ライセンス)」(作詞:荒木とよひさ、作曲:三木たかし、編曲:萩田光雄)でデビュー。その後「恋の低空飛行」「愛した男よ蝶になれ」などシングル合計6枚、アルバム1枚をリリースした後、1987年に解散。 テレビ東京の『ヤンヤン歌うスタジオ』、『おはよう爽やかさん』、『花の女子校 聖カトレア学園』などにレギュラー出演。 パチンコメーカー西陣が1985年に発売した機種「キャプテンルーキー」のカタログやキャンペーンのゲストにも起用された。 その後北沢・山本と麻生には一切の接点はなかったが、2012年に入り、解散以降久々の再会を果たし、それがきっかけになり、同年4月9日に一夜限りの復活ライブが行われた。
※この「麻生真美子&キャプテンとしての活動」の解説は、「キャプテン (音楽グループ)」の解説の一部です。
「麻生真美子&キャプテンとしての活動」を含む「キャプテン (音楽グループ)」の記事については、「キャプテン (音楽グループ)」の概要を参照ください。
- 麻生真美子&キャプテンとしての活動のページへのリンク