鶴ヶ峰駅 - よこはま動物園方面
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 21:20 UTC 版)
「神奈川中央交通中山営業所」の記事における「鶴ヶ峰駅 - よこはま動物園方面」の解説
5:鶴ヶ峰駅 - 今宿 - 都岡辻 - よこはま動物園 5:鶴ヶ峰駅 → 今宿 → 都岡辻 → よこはま動物園 → よこはま動物園北門(平日運休) 2008年2月12日に上記の5系統および115系統(横浜駅西口 - 鶴ヶ峰駅 - 若葉台中央)と同時に横浜市営バスから神奈川中央交通へ移管された路線である。平日早朝のよこはま動物園方向は旭9(相鉄バス)と同一経路だが、共通定期券の取扱いは行っていない。2015年4月25日のダイヤ改正で、土曜・休日の14:59までに鶴ヶ峰駅を発車する便については、よこはま動物園北門終着まで延伸された。なお「よこはま動物園北門」停留所は降車専用で、鶴ヶ峰駅方向は従来通り「よこはま動物園」始発で運行されるが、多客時の日中時間帯は通常経路である中原街道が混雑することもあり、よこはま動物園方向に限って横浜旭陵高校から先を経路変更して運行される。
※この「鶴ヶ峰駅 - よこはま動物園方面」の解説は、「神奈川中央交通中山営業所」の解説の一部です。
「鶴ヶ峰駅 - よこはま動物園方面」を含む「神奈川中央交通中山営業所」の記事については、「神奈川中央交通中山営業所」の概要を参照ください。
- 鶴ヶ峰駅 - よこはま動物園方面のページへのリンク